2010年05月18日
娘と過ごした日。
今日は、娘は学校をお休みすることになっていましたが
いつも通りの時間に起床し、2階の事務所で一緒に
仕事をしながら、勉強ができるように準備をしました。

娘は、まるで学校のように、8時に勉強道具を持って
ニコニコ
しながらやってきた。
……………………………………
カメと金魚のエサやり、お花の水やりなど
家での仕事も、嫌がらずせっせと働いた。
午前中は、苦手な「さんすう」で100点を取るには…
という方法をわたしなりに考えた。
「見直し」ができていないので、「見直し」するように
100点取ったら「休憩」ね♪っと、言ったら
集中して、見直しして、100点を取った。やればできるっ
本人も嬉しそう〜♪
……………………………………
午後もプリントと、漢字の練習をした。
わたしの中の今日のテーマは
「怒らない。イライラしない。」
午後は、集中力が、お互いに落ちてきたので…
2時くらいには、勉強を終えた。
「学校よりたくさん勉強しちゃった〜♪」と娘は嬉しそう。
その後は「お手伝いケン使って!」というので
かたたたきケンを使って、肩たたきをサービスで100回
してもらいました
………………………………………
夕方、担任の先生がわざわざ連絡帳を届けがてら
様子を見にきてくれました。
明日からは、元気に学校に行けそうです
………………………………………
やっと、ひとりの時間に落ち着いたわたしは
ほっと一息〜
あ〜。ビールがうまいっ。
でも、今日は なんだか 楽しかったな…
いつも通りの時間に起床し、2階の事務所で一緒に
仕事をしながら、勉強ができるように準備をしました。

娘は、まるで学校のように、8時に勉強道具を持って
ニコニコ

……………………………………
カメと金魚のエサやり、お花の水やりなど
家での仕事も、嫌がらずせっせと働いた。
午前中は、苦手な「さんすう」で100点を取るには…
という方法をわたしなりに考えた。
「見直し」ができていないので、「見直し」するように
100点取ったら「休憩」ね♪っと、言ったら
集中して、見直しして、100点を取った。やればできるっ

本人も嬉しそう〜♪
……………………………………
午後もプリントと、漢字の練習をした。
わたしの中の今日のテーマは
「怒らない。イライラしない。」
午後は、集中力が、お互いに落ちてきたので…
2時くらいには、勉強を終えた。
「学校よりたくさん勉強しちゃった〜♪」と娘は嬉しそう。
その後は「お手伝いケン使って!」というので
かたたたきケンを使って、肩たたきをサービスで100回
してもらいました

………………………………………
夕方、担任の先生がわざわざ連絡帳を届けがてら
様子を見にきてくれました。
明日からは、元気に学校に行けそうです

………………………………………
やっと、ひとりの時間に落ち着いたわたしは
ほっと一息〜

あ〜。ビールがうまいっ。
でも、今日は なんだか 楽しかったな…
