2011年02月06日

7回忌。

  

今日は、(父方の)おばあちゃんの7回忌でした。

久しぶりに田原の本家に、親戚一同が集まりました。

まだ、おばあちゃんが生きていた頃は

決まって盆と正月には、親戚一同が集まり、わいのわいのと

騒いでいたのを思い出します。

父は6人兄弟ですので、それはそれは大人数です。



久しぶりに正座して読んだ「お経」も、とても新鮮で

その横で、同じように娘がお経を読んでいる状況が

なんとも不思議な感覚だった。

わたしが子どもの頃は、この「お経」がとても長く感じられ

足はしびれるし、いったいなんのためにこんなことを

毎回するのだろうと、よく思ったものでした。



お昼は、中華料理のお店でみなで会食。

とっても美味しくて、お腹いっぱい!

久しぶりに会った従姉妹達は、ちびっこが増えて

とっても賑やかでしたface02

孫にデレデレのおじさんや、子育てに追われるいとこ、

家を建てたいとこ…、みんないろんな状況の中で頑張っているなぁ

とつくづく思いました。


また、これからも こうやって皆で集まって

  わいのわいのと騒いでいけたらな…と思いましたicon12

       


Posted by yuki  at 20:47Comments(0)ちょっとした。