2011年12月10日

持久走大会〜振り返り〜。

   
  

一昨日行われた、娘の学校の持久走大会。

朝から娘は「緊張する〜」を連発し、学校へと元気に登校した。

その日は、雨が降り出しそうな曇り空だった。

娘の学年の始まり時間は11:05だったけど、

他の学年も見ようと、10時過ぎに家を出た。

……………………

パラパラと雨が降り出した。

それでも、子どもたちは一生懸命走っていた。

苦しい表情で、歯をくいしばって。


その姿を見ると、自分の子でなくても涙が出てくる。

わたしも一生懸命

「頑張れー!!」「あと少しだよー!」と大声で応援した。



5年生の女子の出番!

緊張が高まる。

スタートと同時に、皆が一斉にすごいスピードで走り出た。

まずは、学校のグランドを2周する。

娘が、わたしの方をちらっと見た。

その時は4番目にいた。

そして、2周するとそのまま学校から出て

となりの中学校の方へ走っていく。

そこからは、どうなっているのか見ることができない。

今年は応援場所が、学校内のスタート&ゴールの所だけ

になってしまったのだ。苦情でもあったのかな?



娘は大丈夫か? 転んでないだろうか?

順位をキープしているのだろうか?



そして、先頭の子が来た!

早い!この子だけ飛び抜けて早い!

このあと、またグランドを1周してゴールになる。

2番手がだいぶしてからきた。

かなりヘトヘトになっている。

3番手。。そして4番手に娘が見えた!

「○○○ーー!! あと1周頑張れー!!」と

声の限りに応援した。

娘もヘトヘトだった。足なんかフラフラだ。



すると、後ろから、すごい勢いで迫ってくる子がいた。

「○○○ーー!! 後ろ来てるよー!!」と叫ぶ。

娘は反応したものの、体も足も動かない。

とにかくヘロヘロなのだ。


あぁ…、もういいや。抜かれたっていいや。

あんなに頑張っているんだ。と胸が熱くなった。

そのまま抜かされ、娘はみごと5位にicon12

よくやった!!

去年よりも1つ順位をあげれたね♪


……………………

娘は抜かされたことが悔しくて、

友達と一緒に涙を流した。



こうやって、心は、強く、成長していくんだね。

悔しい!と思うから涙が出てくる。

負けを知るから、次回頑張ろうと思う。


そんな娘を愛しく思いましたicon12


       
タグ :持久走大会


Posted by yuki  at 20:36Comments(3)娘のコト。