2013年09月21日
約束。
ちょうど今年の夏休みが始まる頃から
娘は塾に通い出しました。
わたしが行かせた訳ではなく、部活で忙しくなり
習っていたダンスをやめることになり
娘が今まで絶対に行きたくない!と言っていた塾に
「行きたい!」と言い出したからだ。
理由は、実力・中間テスト共に結果が悪く
このままではいけない!と本人が思ったから。
その時に娘と約束を交わしました。
①部活で大変でも休まないこと。
②塾に行ってる安心感で授業をないがしろにしないこと。
③次の期末テストで順位が上がらなかったら塾をやめること。
…………………………………
そんな約束をして、期末テストが夏休み明けにありました。
塾に通い出して、ちょうど一ヶ月くらいです。
手応えはどうだったか?と聞くと
「全然できなかった」と。
「勉強したところが出なかった」とか、「やってないとこだった」とか
言い訳をしていた。
少しずつテスト用紙が返され、娘は
本気で「今回は順位ものすごく落ちたわ」と諦め出した。
もちろん、わたしとの約束③があったので
娘は、一緒に始めた友達や塾の先生に
「たぶんやめることになると思う」とこぼして、先生を驚かせた。
…………………………………
そんな様子を見て私は、正直
最初に教材費を5万円以上も払ったのに
たったの1ヶ月で
順位が落ちてやめさせるのはイタイな〜〜と、
ちょっと「約束」を後悔していた(笑)
そしたら昨日、総合結果が返って来ました。
「順位あがってた!」と。。「4番だけ。」と。
…まぁ、良かったのかな??
とほっと胸をなで下ろした 私でした

