2015年01月05日
怪奇現象かな(汗)

一昨日の夜中。
読書に夢中で、ふと時計を見ると
1時をまわっていた。
これは大変だと、2階の事務所から
1階の寝室へ移動する。
みんな寝静まっていたので、廊下や階段はまっくら。
手探りで階段の電気のスイッチを探し、パチッとつけた。
さぁ降りようとした瞬間…! 消えて 真っ暗に。
「ビク!!」として電気を見ると またついた。
それから、ついたり、消えたり 点滅し出した。
しばらく電気を眺めても…同じような間隔で点滅してます。
「あ〜、電気 切れそうなのかな〜」と
ほっと胸を撫で下ろし、寝たんですけど。。
昨日の夜、階段の電気を試しにつけてみると
「しっかりつくんですけど!!!!

もちろん、さっきも試したけど
ちゃんとつきます

タグ :怪奇現象
2015年01月05日
過ぎてみれば。
年越し準備をした、昨年末。
大掃除に、年賀状の準備に、お節や餅の準備。
迎えた新年。
久しぶりの再会。 お年玉(あげる方)。
朝昼晩、関係なく 飲んで食べて〜のしまりのない日。
それも 終わる。
今日から、いつもの日常に戻る。
娘の部活も始まる。
…………………………
振り返ってみれば、昨年は 年始から大変な幕開けで…。
本当に、母親として強くなった1年でした。
今年は、どんな1年だろう。
わくわくドキドキ
どんなできごとも壁も、向き合って乗り越えて
グングン突き進もうと思います
過ぎてみれば、あっという間のお正月。
さぁ、始まるよ!

大掃除に、年賀状の準備に、お節や餅の準備。
迎えた新年。
久しぶりの再会。 お年玉(あげる方)。
朝昼晩、関係なく 飲んで食べて〜のしまりのない日。
それも 終わる。
今日から、いつもの日常に戻る。
娘の部活も始まる。
…………………………
振り返ってみれば、昨年は 年始から大変な幕開けで…。
本当に、母親として強くなった1年でした。
今年は、どんな1年だろう。
わくわくドキドキ
どんなできごとも壁も、向き合って乗り越えて
グングン突き進もうと思います

過ぎてみれば、あっという間のお正月。
さぁ、始まるよ!

タグ :終わりと始まり