2015年11月03日

運動会〜演奏会。

  
今日は甥っ子サックンの子羊幼稚園の運動会でした。

トレーニングのために、家から走っていこうと計画icon21



5.5km:38分(キロ7:02)。

着いたら汗だくicon10



まずは「障害物競走」




う〜ん(笑)

動きが笑える…ビリ。






次は「かけっこ」




う〜ん(笑)

走り方が笑える…ビリ。


でも、そこがサックンの良いトコicon12






わたしも父母のかけっことパン喰い競争に出ましたよ!
楽しい(笑)


ここの運動会は「親子運動会」で
父母が参加する競技がたくさんあるんですよ。




父母の「綱引き」は姉夫婦が参戦。






お昼は、姉の手作り弁当をいただく。


ここで、サックンも登場。








母も来てます。







午後からの競技は見ずに次の目的地へ。




↑午後の競技「だるま案内」だるまがサックンです。
(写真は姉から送られてきました)




わたしは、また走って移動。



山を越えますicon10



豊橋市市民文化会館まで4.66km:35分(キロ7:33)





お友達がピアノ演奏のトリで出ます♫

こんな演奏会なんて、何年振りだろうicon12


クラリネット×ピアノやソプラノ×ピアノ

マリンバ…、とっても楽しめました。

お友達の演奏は、4人でピアノ演奏。

「日本のうたによるファンタジー」という題目で

懐かしく、そして楽しい 感動的な演奏でした。






衣装も和風ドレスで素敵でしたicon12




そして帰路…3km:28分(キロ9:07)ほとんど歩きましたw



途中コンビニでワインを買い、今夜はノンビリします〜。



秋を満喫した一日でしたkaeru



     

  


Posted by yuki  at 19:34Comments(0)ちょっとした。娘のコト。