2017年10月04日

銀から白へ。

   

昨日は、歯科へ行きました。

今回は「矯正」ではなくて、昔 高校生の時に

虫歯を治療して、神経を抜いた「銀歯」が1本あるのですが

それを、白い歯にするという治療です。




昔は、というか いつまでなのか分かりませんが

虫歯になった時の「詰め物」や「被せ物」は

通常は「銀」しかありませんでした。




ですが、今は「銀」の詰め物はなく

白い「詰め物」や「被せ物」で、「白い歯」を手に入れられるのですicon12
(保険治療で)



せっかく「歯列矯正」で歯がキレイになってきたので

担当医が「ぜーんぶ、キレイに白くしちゃいましょ♪」(女医さんです)

と張り切ってくれているので 昨日行ってきました。


……………………


まずは写真を撮ってから、治療に入るのですが

銀歯の中の歯が、どのくらい残っているのか

開けてみないとわからない…という恐ろしさ。。



忘れもしない、この銀歯を被せたのは 学生の味方

当時「安い」という意味で評判の「歯科」。歯は残っているのかなicon10



この歯自体は、神経が抜いてあるので

削っても 何をしても 痛くもかゆくもないんですが

削る音と、振動で 怖くてたまらなくて

全身に力が入るわ、手汗をかくわで 本当に恐怖!!




「根っこが結構残っていましたよ」と先生の言葉で

ホッとしたのと、終わった〜という安堵感。



鏡で見たら、確かに 5mmくらい歯が残ってる。

今回は、仮詰めですが

来週には白い歯がお目見えします(^ ^)ワーイ







    
  
タグ :歯科銀歯


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。