2018年02月08日
失敗の日。
お友達から、美味しい文旦をいただきました。
早速切って、丸々2個剥いたのですが
薄皮を取ったり、タネを取ったり、とても時間がかかる。


それでもって、皮はジャムにすると美味しいと聞いたので
教えてくれたように、やってみることにした。

皮を厚めに切って、煮込んでから 砂糖を徐々に足していく
と聞いていたので、柑橘系のジャムは初めてだったのですが
そんな感じに作ってみました。
途中で味見をしたら、すごく苦い!!!
文旦の友人に聞くと、一旦湯がいてから
お湯を捨てて、そこから新しいお湯で煮込まないといけないらしい。。。
柑橘系独特の苦みを取る「アク抜き」という
基本的作業を、全く知りませんでした…。
せっかくいただいたのに、すごくショック〜〜
そして、その後に いつもの「あられ」を作ったんですが
塩分控えめにし過ぎて、味気ない出来栄え。
その他もろもろ…うまくいかない日。
昨日は失敗の多い1日でした
