2018年02月21日

停電の日。

   

昨日は、2つの停電を経験した。

1つ目は、仕事中

私しか電気を使っている人間が居なかったにも関わらず

昼頃、突然プツッと全体の電気が落ちた。



パソコン作業は途中、時間と納期に見舞われる中

このアクシデントはとても憎い。



中電に電話をするが、待たされた挙句 あちらに電話してと言うし

イライラMAX。

「仕事中なんで、早くしてください!!」とつい言ってしまう。




1時間後に復旧。





そして、名古屋でのセミナーの帰路。

名鉄電車で、ちょうど東岡崎で停車ご発車する際に

プツっと車内の電気が落ちたと思った瞬間

電車がスローペースでそのまま停車してしまった。


「停電中ですので復帰するまでお待ちください」とのアナウンス。


またか!



10分程度の遅れですみましたが

深夜の10分は、家に早く帰りたい気持ちがあってか

とても長く感じる。

前に国府駅で2時間近く外で待たされた恐怖が蘇る。



昨日はそんな「停電の日」でした。




写真は、在来線改札をくぐった左手のキヨスク入口に設置された

お亀堂さんの「ブラックサンダーあんまき」オリジナル専用ラック。

キヨスクでは「売れる商品」は、置き場がどんどん拡大されていきます。

お手土産にどうぞ(^ ^)



    
  


Posted by yuki  at 08:37Comments(0)ちょっとした。