2018年03月08日

読書「楽園のカンヴァス」

   

原田マハ著「楽園のカンヴァス」




以前紹介した「奇跡の人」から こちらも読んでみました。



「奇跡の人」もかなり面白かったのですが

ここ最近の面白い本ナンバー3に入ります。


とにかく、興味深くて 先を読みたくて

寝る間も惜しんで、あっという間に読了しました。




話の内容は「絵画」の調査。

巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した「夢をみた」。

持ち主は正しく真贋判定するために

ニューヨーク近代美術館MoMAのキュレーターと

日本人研究者に依頼をする。



果たして、その判定によって

その絵の権利を譲るというが、軍配はどちらに…?




著者は当時MoMAのキュレーターとして勤務していた経歴があり

その内容は、実にリアリティーがある。



有名な絵画が多く登場するのも魅力的で

その絵画に隠された画家の苦悩や想いが伝わり

絵画や美術館好きな人には、本当に興味深く読めると思う。



本当に面白い!

オススメですkaeru


   
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)読書。