2018年10月20日

思い伝わる贈りもの。

   
最近、いただきものが多くて

とっても嬉しいです。


物をいただけた喜びというよりも

その「気持ち」がじわじわと伝わって嬉しいですねicon12



お世話になっている女性からは、岡山のお土産

ドリップコーヒーをいただきました。

「ゆきちゃん、絶対喜んでくれると思って!」と。



このコーヒー、コンセプトが面白い!

味の違いをイラストと共に伝えています。




こちらは、娘の友達からの横浜土産。




娘だけでなく、私にもメッセージをくれたことが

すっごく嬉しかった!




それから、鳥取県の三徳山で出会ったおじさんから。



三朝のコシヒカリ10kgが届きました!

三朝のお米は、機械乾燥でなく天日干しらしい。

ここ最近の悪天候でなかなか天日干しができなくて

遅くなってしまったと、わざわざ連絡をいただく。

なんて、温かい人だろう。


家族でいただきましたが、見るからにツヤツヤと光り輝き

もっちりとした甘味のあるお米。

「こんな美味しいお米を食べたら、他のが食べられなくなるね!」と母。




そして、最後に、母から。



北海道のガラス細工職人さんの作品。

「月とうさぎ」

「これ見た瞬間、ユキちゃんにどうかと思って。

うさぎは 前に突き進む という意味があるんだって。(卯年だし)」と。



迷わずにススメ!というメッセージにパワーをもらいました。






どんな贈り物でも背景に「思い」がありますね。

有り難いです。




     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。