2019年10月09日
島根といえば。
ちょっと遅めに出発し出雲大社へ。

3回目になりますが、こんなに涼しくて快適な出雲は初めて。
10月といえば「神無月」。
そう、神様はみんな出雲大社に集まっています。
参拝をしてからお昼ご飯。

のどぐろ丼としじみ汁。
美味しい〜

で、カフェで一服。
そこから移動して「一畑薬師」さんへ。

お地蔵さまがお出迎え。
そして そして
遠くから見たらろうそくが並んでいると思ったら

たくさんの観音様が…!
圧巻!
帰ろうと思ったら、小さなおいなりさんの上の方に
小さな赤い鳥居が見えたので
一人登ってみると、すぐに山道になり
せっかくだから頂上まで登ってみること数十分

小さな祠がありました。
あとで調べたら「秋葉山大権現」と言うらしく
御神体は天狗さまだそうでした。
そこから、いろんなお話をしながら帰路、島根の美味しいものを買いつつ
前夜と同じ知人宅にて、家飲み。

可愛いえめちゃんと一緒に、楽しい夜は更けていきました。