2019年10月26日

記帳に長浜ぶらり。

   

地元銀行通帳の記帳ができないと書いたブログのこと。


あのブログを読んだ大阪の友人(とここでは馴れ馴れしく言わせていただきます)が

滋賀県の記帳ができる「長浜信用金庫」まで

「良ければ一緒に観光がてら行かない?案内するわよ。」と

ありがたいお誘いをいただいたので


はるばる滋賀県長浜市まで、ぶらり電車旅をしてきました。



天王寺から約2時間。




雨降りでしたが、それもまた風情。



目的の長浜信用金庫は、駅からすぐ近くにありました。




これで記帳できなかったら 笑い話だよねと思いながら

IN !




ジーガチャガチャ ジーガチャガチャ

しっかりと記帳ができました!

良かった。



ちょうどお昼頃に到着したので、まずは腹ごしらえ。

地元のお店の方に「美味しい店はないか」と聞いていただき

「鯖そうめんはどう?」とのことで

名物「鯖そうめん」のお店へ。









想定外のそうめんにちょっとビックリしましたが

甘く煮た鯖がのった汁なしそうめん。

麺はサバの煮汁で味がついています。

鯖がとっても柔らかくて、すごく美味しい。

甘めなので、山椒や柚子一味をかけるとピリっと一味変わります。





その後、ブラブラと歩きながら

道みちのお店を見て回りました。

昔ながらの趣を残した風情ある町並みです。







ガラス工芸品のお店がたくさんありました。





実際に作っているところも見れます。








ごま油を買ったり







ギャラリーを見たり







恋みくじを引いたり



とても楽しい長浜ぶらり旅となりましたkaeru



     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。旅行記