2020年10月22日
MAXいこうや。
大阪に来て1年半。
なのに
天王寺区のビジネス交流ランチ会の
主催者を任されました。
(大阪市内で全5箇所で開催のあっちこっちランチ)
30名〜40名のランチ会。
友達が少ないわたし
どうやって人を集める?
これは、メインプレゼンター頼りでいくしかない。
会場費や食事代を考えると
最低でも30名は集めないと収支が合わない。
目標を40としました。
締め切りの2週間前、30名を超えた時点で
このままいけば40名はいけるだろう
とほっとしたのも束の間
私に「やってみないか」と声をかけてくださった
あっちこっちランチ代表の藤原さんに、
40名いけそうだと報告すると

「会場は何名入れるんやった?」
「50名です」
「MAXいこうや」
ここから本当の普及が始まりました。

当日の今日
冷えたお茶を買うためにドン・キホーテへ。
車がないので、まとめて購入し
車で向かうスタッフが引き取り。
とにかくバタバタ。
そして無事に

満員御礼+1名の51名にて開催することができました

ビジネス交流会的なものが苦手な自分が
主催者になったこと。
そしてこれを毎月開催していくこと。
きっと意味があるのだと思って
あれこれ考えながら楽しんで続けていこうと思います( ◠‿◠ )
ご協力いただいた皆さまありがとうございました。
また来月もキテネ!