2018年03月27日

「クララが立った」作戦。

   

父が転倒して早1ヶ月が過ぎ、なかなか痛みが取れず

家に閉じこもる日が続き、周りの家族は

「歩いた方がいいんじゃないか」「陽に当たったらどうか」などと

気持ちが焦るばかり。


一番焦っていたのは本人だっただろう。



そんな悶々とした中で、私は密かに「クララが立った作戦」を考えていた。

要するに、畑に父を車で乗せて行き

畑を見せて、ついつい畑に手を出したくなり、いつの間にか作業をしていた…

あれ? 動けるじゃないか!!

…という作戦。


……



そして、昨日 父の監督のもと

母と甥っ子と、ひまわりPJメンバーが集まって

畑作業に精を出した。

父は指図するだけでしたが生き生きしていました。


「クララが立った」作戦。


私は耕運機。

久々に動かしましたが、小屋から出すところから

全て父の指導のもと悪戦苦闘。

なかなか大変。




「クララが立った」作戦。


どうですか、なかなかキレイでしょう。





「クララが立った」作戦。


畑周辺は桜が咲き、春のほのぼのした風景。

絵になります。

(まるで親子のようですが友人です)





「クララが立った」作戦。


虫かごを持ってきて虫集めに夢中の甥っ子サックンも

随分と手伝えるようになりました。(もうすぐ1年生!)

「かわいい〜♡」と言うと怒り出す年頃です。





「クララが立った」作戦。


草だと思ったら春菊でした。

まだ早かったみたいですが、抜いてしまいました。

ネギみたいなのはワケギ。





「クララが立った」作戦。


ようやく、まともなチューリップが咲き出しました。

ケチって買った特売の球根は、オバケみたいになりましたが

一安心です。



春の陽気とともに、我が家もようやく活気が戻ってきました(^ ^)



     



同じカテゴリー(畑はじめました)の記事画像
父の日、畑と。
豊橋1day。
見つかりました!…が
いろいろと。
畑の撤収と飲み会。
油絵教室と残念なお知らせ。
同じカテゴリー(畑はじめました)の記事
 父の日、畑と。 (2021-06-21 06:00)
 豊橋1day。 (2019-06-04 06:00)
 見つかりました!…が (2019-01-31 06:00)
 いろいろと。 (2019-01-25 06:00)
 畑の撤収と飲み会。 (2019-01-23 06:00)
 油絵教室と残念なお知らせ。 (2019-01-18 05:00)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)畑はじめました

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。