2019年01月20日

賃貸物件探してきました。

   

近鉄電車の使い方を教えるためにも

今回は近鉄電車で時間をかけて行きました。

名古屋まで名鉄、名古屋から難波まで近鉄。

新幹線慣れしていると、なかなか長い。





10:30エイブル天王寺店へ。

ちょうど、仕事で神戸入りしていた友人も

サポーターとして来てくれました。


事前に良さそうな物件を3件に絞り、その3件を順に見せていただきました。


3件とも、学校から徒歩15分圏内です。




まずは1件目。

3つの中で学校から一番近い、徒歩5分くらいの物件。

金額が一番安いということは、築年数がやはり一番古い。


外装は古いけど、内装はかなりリノベーションされていました。

賃貸物件探してきました。


「良かったポイント」

①立地
学校から近い
隣がキレイなお寺
一階が福祉施設
周辺は昭和な街並みで
アットホームな雰囲気

②エアコン1台だけだけど新品

③賃料が安い



「マイナスポイント」

①部屋が狭い。
今回探しているのは、すべて2DKなんですが
廊下(通路)がなく、すべての部屋がくっついていて
下駄箱を置くスペースもない。


②洗濯機が外

③あらゆるところに古さを感じる

④告知事項付き物件だった
 (ここには書くのをやめておきます)


……………………


2件目は、一番天王寺駅に近い物件。

賃貸物件探してきました。



空いているのは4階のこの部屋のみ。


「良かったポイント」

①部屋が広い

②立地
 4階。
 目の前は大学で景色がいい。
 駅が近い。

③エアコン3基付き。
(1つだけ古かったが)

④下駄箱付き



「マイナスポイント」

①道が高架下や横なので暗くて怖い

②隣の部屋がゴミ屋敷??
 部屋の外の通路や、ベランダにも
 衣服の山、山、山!びっくり。

③あらゆるところに古さを感じる。

④洗濯機が外

⑤賃料が高い


……………………

で、3件目。


ここでも、マイナスポイントが多かったら

一から探し直すか、妥協して選ぶしかないのか…

とかなり不安になる私たち。




が、ここがすごく良かった!


賃貸物件探してきました。



「良かったポイント」

①立地がいい
 5階
 駅近く
 大通り沿いなので、周辺に何でもある
 (目の前に自転車屋さんもある)
 
②お風呂もシステムキッチンも洗面台もエアコンも新品
 前に使っていた人が長く住んでいたみたいで
 すべて大家さんが取り替えてくれました。
 (長く住んでいたというとこは住みやすいはず)

③大家さんが住んでいるからキレイ
 エレベーター、ゴミ捨て場、通路などなど

④南向きで、窓ガラスが多いのですごく明るい

⑤屋根付きの自転車置き場がある

⑥洗濯機が中

⑦間取りが良い

⑧条件の割に賃料が安い




「マイナスポイント」

①娘の使う部屋と私の使う部屋の境が
 壁ではなくふすま(娘だけの不満)



……………………


とにかく三件目の物件は、うわあ〜♫っと

ワクワクしました。

で、無事に契約しました。




色々な手続きに時間を要し

14:30頃 ようやく昼食。


賃貸物件探してきました。




友人はこの後、神戸まで戻って行きました。

とっても心強かったです。





で、私たちはホテルにチェックインし

ちょっと休憩した後

歩いて心斎橋方面へ。


賃貸物件探してきました。


写真では下の部分を切り取って見えませんが

すごい人混みでした。




いろんなお店を見ながら最終目的地まで5.5km歩きました。


賃貸物件探してきました。



串カツ ぎふや本家

前にも来ました。




賃貸物件探してきました。


ここのお店は、落ち着いて食べられます。

紅生姜の串カツがお気に入り。



軽く飲んで、食べて

疲れたので早めに寝ました。

翌日は早起きだぞ。



〜翌日につづく〜


   



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。