2020年09月19日
宮崎2日目、都城へ。
出張の時は、ランニングの準備必須。
その町を知るのは、自分の足で確かめるのが一番!
6時に起きて、朝ランをしているという担当の方と
一緒に走る予定でしたが、急な大雨で時間を変更。
先に朝食を食べました。

ここの朝食がとっても豪華

写真はほんの前菜にすぎません。
おかげで、お腹いっぱいで走れなかったので
まずは、3km先の宮崎神宮まで歩きました。

なんとなく伊勢神宮を思わせる雰囲気があります。
そこからさらに1.5km先の大淀川まで走る。

河川敷も走る。

日が出てきてジリジリと肌を刺す。
県庁の前を通り

別の担当者のいる「みやざき物産館」へ。

宮崎に4軒あると言うワイナリーのワインを教えてもらったり
宮崎でしか買えない焼酎などお買い上げ。
この出張の自由時間を満喫しました。
…………………………
お昼からは都城へ移動。
ランチは、関係企業のトプカさんにて。

ランチの3種カレーを食べました。

結構スパイシー。
そこからメインの仕事を済ませて
飛行機の時間も押していたので、ワタワタと空港へ。
充実の宮崎出張でした。
有り難うございました

<今回の旅で知った宮崎の新知識>
①渋滞しても車間距離を詰めない
②宮崎県民はみんなサーフィンをやっている(?)
③宮崎市と都城市は、大阪府でいう大阪市と京都市のような関係
④焼酎の蔵元が38もある
⑤キャッチコピー「日本のひなた宮崎県」

飛行機ではもちろん爆睡

お疲れ様でした( ◠‿◠ )