2020年10月22日

MAXいこうや。

  

大阪に来て1年半。

なのに

天王寺区のビジネス交流ランチ会の

主催者を任されました。

(大阪市内で全5箇所で開催のあっちこっちランチ)



30名〜40名のランチ会。

友達が少ないわたし

どうやって人を集める?


これは、メインプレゼンター頼りでいくしかない。




会場費や食事代を考えると

最低でも30名は集めないと収支が合わない。

目標を40としました。



締め切りの2週間前、30名を超えた時点で

このままいけば40名はいけるだろう

とほっとしたのも束の間



私に「やってみないか」と声をかけてくださった

あっちこっちランチ代表の藤原さんに、

40名いけそうだと報告すると

MAXいこうや。



「会場は何名入れるんやった?」

「50名です」





「MAXいこうや」



ここから本当の普及が始まりました。






MAXいこうや。



当日の今日

冷えたお茶を買うためにドン・キホーテへ。

車がないので、まとめて購入し

車で向かうスタッフが引き取り。

とにかくバタバタ。



そして無事に

MAXいこうや。



満員御礼+1名の51名にて開催することができましたicon12




ビジネス交流会的なものが苦手な自分が

主催者になったこと。

そしてこれを毎月開催していくこと。




きっと意味があるのだと思って

あれこれ考えながら楽しんで続けていこうと思います( ◠‿◠ )



ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

また来月もキテネ!




    



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 17:48 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。