2020年10月23日

交通事故の現場に。

   


オフィスからの帰り道

事故に出会いました。



前カゴに2歳くらいの子どもを乗せたお母さん

一時停止をしない車にはねられました。ガッシャーン。


お母さんは、自転車から飛び出し

お子さんは倒れた自転車の前カゴに乗ったまま泣き出しました。



わたしは、道路反対側を自転車で走行中だったので

すぐに駆けつけてお子さんを救出。すぐに119番。



通りすがりの女性がお母さんを道路端まで救出。

急いでいたらしく「お願いします!」と言って立ち去る。



事故を起こした運転手さんはパニックでオロオロ。



幸いお子さんは擦り傷程度。

お母さんは、両膝を車と自転車に挟まれたので立てない状態。

事故から数分、救急車が到着しました。



それから数分後、警察が到着。

事故の詳細を、事故を起こした本人と

それをみていたわたしが証言しました。



交通事故の現場に。




大阪は、本当に自転車も人も多いから

豊橋のそれとはワケが違います。



交通ルールを守っていたって事故に遭う。

本当に気をつけないといけないなと思いました。



     



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:12 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。