2023年03月06日

春日山、原始林。

  

先日の日曜日、月イチの山友達と

奈良の春日山 原始林を歩きました。

春日山、原始林。


  
こっちで言う「鹿公園(奈良公園)」を横切り

新薬師寺の方へ向かっていくと、その入口があります。
   
   
8:10に家を出発し、9時くらいから歩き出しました。


予定では、春日山を一周し、若草山を登って

お店の多いあたりに下山して、そこで三輪そうめんを食べる、はずだったんです。

春日山、原始林。



お決まりのハイチーズ!
   
ところが、若草山からの下山ルートに降りると

「閉鎖中」となっている!!

若草山の山越えができないとなると、来た道を戻るしかなくて…。

空腹に耐えながら、2時間30分 また歩くのか。

春日山、原始林。



友人の背中にも哀愁が漂っています。

持っていたラムネをかじりながら、無言で歩く。

   

原始林の入り口まで辿りついたのが14:30。

飲食店のあるあたりまでは、まだ少しある。

そんなときに、おにぎりとこんにゃくを売っているお店を発見icon12

   
三輪そうめんかカツ丼を食べようと決めていたのに

目の前のおにぎりに飛びついてしまいました 笑

   

空腹すぎて、写真撮り忘れ。



人間って単純。お腹が満たされると

さっきまでのイライラも嘘のよう。



結局3万歩も歩いていました。


春日山、原始林。



帰宅後、爆睡ののちの熱燗。

飲み納めです。

翌日からファスティングなんです。

友人も巻き込んで。



なぜって、ウェディングドレスを試着したら

ムチムチだったからface03


   



同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
GW後半、ゴルフ合宿。
最終日は倉敷。
悲劇の始まり。
2日目は、岡山へ。そして…
ゴールデンウィーク前半は、うどん県!
福井の旅、2日目。
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 GW後半、ゴルフ合宿。 (2024-05-06 08:23)
 最終日は倉敷。 (2024-05-02 05:30)
 悲劇の始まり。 (2024-05-01 05:30)
 2日目は、岡山へ。そして… (2024-04-30 05:30)
 ゴールデンウィーク前半は、うどん県! (2024-04-29 22:24)
 福井の旅、2日目。 (2024-02-13 05:30)

Posted by yuki  at 20:57 │Comments(2)旅行記

この記事へのコメント
山ってそういうふうに遭難しますから
こわいですねえ(・・;)

杉浦長野県警公式遭難者になってるけど(・・;)

まさかの6月末にゴール近くで雪渓があらわれ、
戻るに何時間⁉︎
突っ切ったら落ちた(^◇^;)
しかも保険屋なのに
遭難保険入りわすれてたし
Posted by すぎうら あきのり at 2023年03月07日 07:26
杉浦さん
自然の力には敵いませんねぇ〜。
でもそこが魅力だったりするんですよね!
Posted by yukiyuki at 2023年03月07日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。