2011年07月30日

ママって呼ばないで。

  
5年生の娘は、わたしのことを「ママ」と呼ぶ。

それは、ぜんぜん違和感がないのだけど


どうやら、高学年くらいになってくると

いつ、何をきっかけに、なのか

分からないけど、「お母さん」と呼ぶようになるらしい。

………………

先日、娘と車に乗っているときに

ふと娘が言った。

「友達がいる時にさぁ〜、自分のことをママって

言わないでくれる〜?」
と。

そういえば、先日、友達が家に遊びにきている時に

「ママ、ちょっと仕事に行ってくるね!」と言ったアレのこと!


5年生になっていまだに「ママ」と呼んでいるということを

友達に知られたくない…というのだ。



だったら、これから「お母さん」って呼べばいいじゃん?


これに対し、

「え〜、そんなのママに合わん〜」だって。



さて、いつまで わたしは「ママ」なのでしょう?


ママって呼ばないで。



       



同じカテゴリー(娘のコト。)の記事画像
娘たちと、ロゴ会議。
山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。
ハリー、体調悪し?
ハリーとお留守番。
娘からの誕生日プレゼント。
娘と石垣島 振り返り。
同じカテゴリー(娘のコト。)の記事
 娘たちと、ロゴ会議。 (2023-12-20 05:30)
 山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。 (2023-12-05 05:30)
 ハリー、体調悪し? (2023-08-29 16:03)
 ハリーとお留守番。 (2023-08-28 21:58)
 娘からの誕生日プレゼント。 (2023-08-17 11:47)
 娘と石垣島 振り返り。 (2022-11-03 07:08)

Posted by yuki  at 21:20 │Comments(3)娘のコト。

この記事へのコメント
大人な娘さんとまだ子供でいたい娘さん、可愛いですね。

ちなみに55才の女性でママって母親のことを呼ぶ人を知ってます
w
Posted by CHITOSE at 2011年07月30日 22:42
うちの娘(小2)もママって呼ぶもんで
「そろそろお母さんって呼んで~」って言ったんだけど、
「長くて呼びにくいから嫌っ!!」だってw
まだ恥ずかしいという感情はないみたい・・・(^_^;)
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2011年07月31日 10:38
CHITOSEさん★
…それもどうかと(笑)
 いつになったら変わるのか密かに楽しみですw

miumiu★
…うちも言ってた「長くて呼びにくい!」って。
 「お母さん」って呼ぶ方が、彼女の中で照れくさいようです♪
Posted by yuki at 2011年07月31日 20:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。