2011年10月12日

Hey taxi!

  
Hey taxi!


Hey taxi!


Hey taxi!

昨夜は、美味しいものをたくさん食べて、
心もお腹も満腹になった。

あ…、草間町の鉄板焼とらのこですicon23

………………

ここ数年、飲みに出る時は
必ず、帰りの足として「タクシー」を利用する。

おかげでタクシーを利用する事が多くなった。

数年前、気付いたのは、

タクシーは時間帯によって「料金」が違うということ。
そんなことも知らないの?っと言われそうだけど、
毎回、同じようなルートなのに
なんで金額が違うのか?と疑問に思ったこともあった。

車体の大きさでも違うんだっけ?

………

また、ドライバーにはいろいろな人がいる。
良くしゃべる人もいれば、必要最小限だけ話して
あとの道中、ずーーっと無言の人もいる。

それらは、自分の状況によって
良かったり、悪かったりする。

昨夜のドライバーは、良くしゃべる方の人だった。
というよりも、目的地までの最短ルートを走ることが
ボクにはできるぞ!…というドライバーだった。

目的地を簡単に伝えると、

では、ここで右折してここを入って、このように行く
ルートでよろしいでしょうか?と細かくルートを
伝えてきた。

こちらとしては、あまり頭を働かせたくないので
「は〜ぁ、それで お願いします。」と気のない返事をした。



そのルートは本当に、地元人ならではの
最短ルートだった。

「よくご存知ですね。」と伝えると

「え〜ぇ♪ これが一番の最短コースなんですよ!」と
嬉しそう。

「ドライバーによって、変わってきますもんね〜。」
なんて、話しを続けると

「そうなんですよ〜。最近の若いものは道を知らないから
大回りをして、お客様に迷惑をかけることも…」


…、ドライバーは気分良く話しを続けた。


きっとこのドライバーの「ポリシー」は、

いかに目的地まで最短でお客様を運べるか
なんだろう。


確かに、早くて 安かったicon

      



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 20:21 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。