2012年02月05日
ミニテニス大会。

校区のミニテニス大会が行われました。
ミニテニスって何??と最初は思いましたが
短めのラケットで、片手で持てるくらいの空気の入った
ビニールボールで行うテニスです。
ネットも低くコートも小さめで、
高齢者の方も楽しめるスポーツです。
ルールとしては9ポイント取ったら勝ち。
2ゲーム(コートチェンジ)で1セット。
サーブが入らないと相手のポイントになる
簡単に説明するとこんな感じ。(正式はわかりません)
わたしの町内からも、男女ペア4チームが参加。
午前中にそれぞれのチームが3セット戦い
みごと、4チームとも午後の決勝戦へ。
午後も3セットあるんですが
だんだんと疲れが出てきます。
それでも楽しく奮闘し、わたしのチームは
6セット中4,5セット取ることが出来ました

ゲームも楽しかったし、応援も楽しかった!
やっぱり皆で楽しくスポーツで競い合うのは
楽しいよね♬
最後に、みんなでパチリ

