2014年09月28日
新人戦とボルダリング。

ハンドボール新人戦の決勝戦。
娘は他の部活のお友達と、今日もコッソリ観戦です。
最初の方はコソコソ観戦してましたが、そのうち
ゴール裏まで行き応援。
結果は、圧勝でした!
娘の出ていない試合なので、わたしは心中複雑でしたが
わたしまでコソコソしてたら、娘の見本にならないと思い
他のお母さんたちと一緒に応援。
試合後、メンバーの子たちに 娘のわがままに対応してくれたお礼を伝え
相談に乗っていただいた顧問の先生にもお話ができました。
先生の言葉に涙があふれました。。
帰り際、娘を見つけたメンバーが駆けつけてきてくれて
泣きながら抱きしめてくれました

本当に、いい友だちと先生に恵まれて 幸せものだーと、またも感無量。
大丈夫! きっといいカタチになるよ。
今度はアナタが、みんなに恩返しする番だよ。
………………………………………
そこから、あたたかい気持ちのまま
車を新城へ走らせる。
そう、今日は娘たちも一緒にボルダリング!

最初は、こんな↑感じで おしりを持ち上げることができなかったけど
だんだんとコツを掴み、どうやったら
次のブロックへ進めるのか アタマで考え 集中し
どんどん クリアしていった。

この↑「セミ」コース。6級なんですが
何度もトライしてようやくできるように。
「セミが一番やりがいがあった!!」と喜んでいた。
お友達も、とっても頑張り屋の子で
できなくても何度も何度もトライしていた。
二人とも「また行きたい!!」と、楽しんでくれて良かった

そして、腹ぺこの3人で
お決まりの「ポカラ」♫

今日は、疲れたけど 心から充実した一日でした

コメントありがとうございます。
まだまだ、不安定ですが
少しずつ前に進んでいけたらと思っています♫