2014年09月30日
ドライソケット。
パンを食べていたら…
わたしのブログを見て
心配してくれた友人から電話をいただいて
とっても嬉しかった昼休憩

………………
さて、先日「親知らず」を抜歯して 痛みもそれほどなく
安心していたら、抜歯後3日目の昨日から、痛みが出だした。
歯茎は腫れていないのにズキズキした痛み。
歯科に連絡して、診てもらうと「ドライソケット」だと。
要は、抜いた後 大きな穴が空き そこに血の固まりができて
中の骨を守ってくれるそうなんだけど
強いうがいをしたり、穴をいじったりしてしまうと
骨がむき出しの状態になり、食べたものが直接骨に触り 痛みが発生するのだそう。
まさに、それだ(笑)
穴の中のキレイにしようと、うがいをこまめにしたり
穴に入ってしまったものをつっついたり(笑)
そして、処置として
歯茎の穴を人工的に埋めてもらいました。
かさぶたみたいな役割をするらしく、
傷口と骨を守って治りを早くしてくれます。
歯茎がだんだんと盛り上がって穴を埋めていく際に、ポロっと取れるそうです。
おかげで痛みが治まりました

