2015年06月13日

1日1組のみの贅沢なお店。

  
1日に1組しか予約を取らないというお店

「ワイン&カフェ夏目」

市電「競輪場前」停留所の目の前にあります。




普段、仕事も家事も忙しくしている5名で

ひさびさの再会&息抜きにicon12




予約は2ヶ月前から取り、とってもこの日を楽しみにしていました。
なかなか取れないんですよ〜。




1日1組のみの贅沢なお店。


一見、通り過ぎてしまいそうなところにお店があります。




1日1組のみの贅沢なお店。


とっても雰囲気のいいお店です。
気兼ねなく、かんぱ〜い!




1日1組のみの贅沢なお店。


まずはスパークリングワインが出てきました。

ここのお店は初めてなので、まったくシステムがわかりませんが

何もせずともお料理が出てきて、そのお料理に合ったワインが登場します。





説明を受けましたが、忘れました(笑)




1日1組のみの贅沢なお店。


ただのサラダに見えますが、食材ひとつひとつに

それぞれの美味しさが感じられます。

これだけで大満足〜。




1日1組のみの贅沢なお店。


次はさっぱりとした白ワインです。

まずは、そのままいただくと…

ほんのり甘い香りが口いっぱいに広がったと思ったら

すぐにキリっとした辛口の味になる不思議な味…!





これを、次にデキャンタに移してから味わうと

甘い味がまるでなくなり、最初からきりっとした辛口の味になるんです。

2倍楽しめます!



1日1組のみの贅沢なお店。


それに合うお料理。

これまた美味しい。

アジの背のフリットと、ナスとパプリカのソテーです。





1日1組のみの贅沢なお店。


店主と一緒に、いろいろな話しをしながら食事を楽しんでいるのですが

いつのまにやら料理が出来上がります。

奥に誰かいて作っているのかと疑ってしまうのですが

お店には店主しかいません。

この時間のために、朝からしっかりと下準備をしているそうです。

おもてなし精神が素晴らしいですicon12




1日1組のみの贅沢なお店。


そして…赤ワインが登場しましたicon12




1日1組のみの贅沢なお店。


これも同じく、そのままとデキャンタと

2つの味が楽しめます〜。





もちろん、ここで お肉料理が登場!

1日1組のみの贅沢なお店。



こんな真っ赤なお肉、大丈夫かしら〜〜?っと思いましたが

これでも中まで熱が通っており、とっても美味しくいただきましたよ。





1日1組のみの贅沢なお店。


デザートのいちじくのはちみつ煮。

冷たーく冷してあり、とっても美味しかった。





いつの間にか、ワインtimeが終了し、最後は珈琲です。

1日1組のみの贅沢なお店。





あっという間の楽しい時間でしたが、3時間以上はいたと思います。





いったい、いくらかかるんだろう??と

ドキドキしていましたが、ひとり8,000円でした〜。

普通に考えれば、高いと思いますが

これだけのサービスと、私たちだけの空間を考えると

たまにはいいかな〜と思いました。





楽しい時間でしたkaeru



     



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 00:21 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。