2015年08月17日

家庭科の課題と出校日。

  
今日は娘の学年出校日です。

3年生だけの出校日です。

雨になっちゃいましたが、お陰で涼しい朝です。






今日迄の課題のひとつ「家庭科課題」


家庭科の課題と出校日。



牛乳パックで箱を作り、まわりにフエルトを縫い付けて

横4面に切り抜いたキャラクターなどをデザイン。




家庭科の課題と出校日。



保育園の園児達に寄付するおもちゃだそうです。




家庭科の課題と出校日。


最後に真ん中に芯になるヒモを通して完成なのですが

くるくる回すと衣装が変わるんだそうです。






なかなか考えましたね〜〜!




こういう製作課題には、時間を惜しみません(笑)
かなり時間と労力を費やしています。






動物なのか? モンスターなのか? よくわからないキャラですが

そこが魅惑的でキュートですkaeru




     


タグ :家庭科課題

同じカテゴリー(娘のコト。)の記事画像
娘たちと、ロゴ会議。
山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。
ハリー、体調悪し?
ハリーとお留守番。
娘からの誕生日プレゼント。
娘と石垣島 振り返り。
同じカテゴリー(娘のコト。)の記事
 娘たちと、ロゴ会議。 (2023-12-20 05:30)
 山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。 (2023-12-05 05:30)
 ハリー、体調悪し? (2023-08-29 16:03)
 ハリーとお留守番。 (2023-08-28 21:58)
 娘からの誕生日プレゼント。 (2023-08-17 11:47)
 娘と石垣島 振り返り。 (2022-11-03 07:08)

Posted by yuki  at 07:20 │Comments(0)娘のコト。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。