2015年09月17日

ただいま、おかえり。

  
ただいま、おかえり。



「家に帰る」

「家に帰るとホッとする」

「帰る場所(家)がある」


主語は「家」なんだけど、実は「母」なんだなぁと思ったこと。





娘は 「ただいま」をあらゆる場面でよく言う。

うちは両親と妹と私たち母子の5人で暮らしているのですが

2階の事務所と娘の部屋が、引き戸1枚開くと繋がっています。

2階が、わたしたち母子の住処でもあります。




だからか、1階の居間にテレビを観にいって2階に戻ると

「ただいま」って言うし、1階のお風呂から戻ると「ただいま」と言う。

塾に迎えに行っても、車に乗り込む時に「ただいま」と言う。

学校に行く時は、必ず帰る時間にわたしがいるのか確認する。




要するに、帰る場所は 箱である「家」ではなくて

母の居る場所なんだなぁと改めて気づいた。







昨日 娘は、しばらく(ほんの数時間だが)自分の時間に没頭しており

ガタガタ音がし出したかなーと思うと

おもむろに引き戸を開け 私の顔を見ると

「ママ久しぶり〜」と言った(笑)


     



同じカテゴリー(娘のコト。)の記事画像
娘たちと、ロゴ会議。
山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。
ハリー、体調悪し?
ハリーとお留守番。
娘からの誕生日プレゼント。
娘と石垣島 振り返り。
同じカテゴリー(娘のコト。)の記事
 娘たちと、ロゴ会議。 (2023-12-20 05:30)
 山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。 (2023-12-05 05:30)
 ハリー、体調悪し? (2023-08-29 16:03)
 ハリーとお留守番。 (2023-08-28 21:58)
 娘からの誕生日プレゼント。 (2023-08-17 11:47)
 娘と石垣島 振り返り。 (2022-11-03 07:08)

Posted by yuki  at 08:37 │Comments(0)娘のコト。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。