2009年10月23日
早速購入♪

え〜〜、
よーちゃんさんお勧めの「アサヒ本生(赤)」
yukaさんお勧めの「アサヒ糖質0」
ヒデさんお勧めの「田村正和CMのやつ(麦とホップ)」
アサヒ本生は500mlしかなかったの

え〜〜、
私のお喉に叶う「発泡酒」はいったいどれ!?
一日1本、結果は来週♪
乞うご期待〜〜

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
味は薄めですが80円切ってます^^
こんばんはぁ☆
正直はやっっ(ノ><)ノ
お好きですねぇ♪
本生呑んだらきっと
「今日の私かんぱーい!頑張ってるねぇ私!偉いゾ私!」ってキモチよ〜くなれますよぉ(^O^)
酒と酒を合わせたものは税法上『リキュール(発泡性)①』になり一番税金が安いので、そういう企業努力を買ってます。
最近はキリン『ホップの真実』を良く買います。これも同じです。
昔酒飲みがやった『ビーチュウ』は税務署が大喜びする飲み方なんですね。
ちなみに野入はビールはスギ薬局でも買います。たまにスーパーより安いときがあってポイント付きますからね。
80円を切るビールって!?
え?それって日本に売っているの??
よーちゃんさん…(笑)
明日そうやって飲んでみるっ!
さっすがノイリさん…見るポイントが違う…
発泡酒×麦焼酎ですか…気になる。
私も良く薬局でビール買いますよ〜
「スギヤマ」派ですけど♪