2016年09月03日
ANDPAN。

今日は朝から、母の車を借りて娘とドライブ。
…と、言うと 聞こえが良いが
実は、先日のブログで、娘がひとりで
電車とバスを使って「市野イオン」に行ったことを書きました。
その続き(落ち)があったんです。
「ちょー気に入って購入した」という
秋冬に活躍しそうな、リバーシブルのベスト。
娘にしてみれば高額な商品。
SサイズがなくてMサイズを買ってきたんですが
背が150cmしかない娘には、ちょっと大き目。
せっかくのオシャレなベストだけに、なんとかSサイズを
手に入れて欲しかった。
「他店から取り寄せとか頼まなかったの?」と聞くと
「そんなん知らんもん」と。 そりゃそーだ。
購入店舗に電話して聞いてみると
「他店にあるので交換できます」と。
…ということで浜松は東区まで、ドライブと相成ったのでした。

なんとかこの「用事」を半日で終わらせたかったので
9時OPENに間に合うように8時前に出発。
「商品交換」を済ませ、わたしは仕事用のシャツを2枚購入。

「ONLY」 初めてでしたが良いお店でした。
コンセプトが気に入った「バーゲンをしない。適正な価格を追求。」
その後、お昼ごはんに「行きたいパン屋がある」と言うので
食べながら帰るために、珈琲を購入。

市野イオンから、車で5分程度
「ANDPAN」

普通の住宅地にありました。
娘は「美味しいパン屋」や「カフェ」を日々インスタで探している(笑)

美味しそうなパンがいっぱい!
4コずつ購入しました。
レジで、お店の人に
「いつもインスタで見ています!」なんて急に話しかける娘。
「ありがとうございます!今日はどこから来たんですか?」という問いに
「豊橋からきました!」
「遠いところからありがとうございます!道は分かりましたか?」
…などなど、会話は弾む。
なんと、恥じらいをしらない社交的な娘なんだ!
と、知らない娘を垣間見た瞬間でした。

3時のおやつにスコーンを赤ワインで
