2016年11月26日
モーニングラン@大高緑地
モーニングラン@大高緑地に初めて行ってきました。
何を見間違えたのか、「トレイルラン」だと勘違いしており
前日になって「山道ではない」ことに気がついた。

お恥ずかしながら、スタート前に撮っていただきました

出場者300人くらいで、どうやらマラソンの「トレーニング」用の
大会と言っていいのか、レースでした。
なので、コースは高低差が激しい3.3333kmのコースを3周するという
なかなか過酷なものでした。
1周3.333…kmの間に、「登って下って」が3回あります。
岩屋緑地でのトレーニングで、コーチが登りの際の「呼吸法」を
実施から教えてくれたんですが、それが役に立ち、
ほとんど歩くことなく走れたことが今回の収穫。

このランイベントは毎月開催していて
モーニングチケットがついているんですけど、毎回変わるそうです。
朝は寒かったけど、晴天でポカポカになりました。

紅葉を楽しむ余裕は、走っている最中にはありませんけどね

制限時間2時間もあるので、まぁ 一応 完走しました。
ビリではなくてホッとしましたが、後ろから数えた方が早いです。
そして、本日のモーニングはコチラ

「くまねこワンタン」

熱々のワンタンスープです。
「これだけかよっ!」と思いましたが
これが、予想以上に美味しくて
鰹の優しいお出汁に、肉と野菜がたっぷり詰まったワンタン!
食べ応えがあり、本当に美味しかった

疲れた身体に染み込む感じ。

一部、キレイに紅葉していました


秋は好きだけど、冬は苦手だなぁ〜