2016年12月13日

歯列矯正「下の歯」編。

  

今日は、幼稚園の頃からの幼なじみと
豊橋名物「なめし田楽」を食べに行きました。

久しぶりです〜

歯列矯正「下の歯」編。


ここは、高校生の頃から専門学生頃の4年間
アルバイトをしたお店なので、我が家のような親近感があります。

当時、一緒に働いていたパートさんたちも
たくさんいて、なんか懐かしかったし嬉しかった。



美味しく楽しい時間も束の間



今日は、定期「歯列矯正」の日でした。



新しく針金を取り替えるだけだと思っていたら
下の歯にも矯正器具をはめるようでしたicon10



上の歯8本の矯正に慣れてきていたのに
心の準備ができていない状況で
下の歯8本にも器具が装着されました…icon



落ち着かない鈍痛、
しゃべるたびに唇をかむ。
美味しく食べるなんてもってのほか。


痛いね、なかなか。


がんばろkaeru


    



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 21:21 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。