2017年03月05日

限定の「お茶だんご」求めて。

   
昨日は、早朝から出発して

娘と「法多山」へ行ってきました。

ちょっと遅い、氏神様以外の「初詣」なんですが

もうひとつの目的は、限定の「お茶だんご」です。


限定の「お茶だんご」求めて。


「お茶湯日(おちゃとうび)」の日だけの限定発売です。



限定の「お茶だんご」求めて。


9時前に到着しましたが、すでに並んでいました。




限定の「お茶だんご」求めて。


もちろん、お参りもしました。




限定の「お茶だんご」求めて。


かぞえ歳だと43歳になってしまいました。。



限定の「お茶だんご」求めて。


お線香も。



限定の「お茶だんご」求めて。


煙をかぶってご利益、ご利益。



限定の「お茶だんご」求めて。


山をくだる途中で見つけた「氷室神社」。
木の根元に大きな穴が空いています。
「氷」の神様だそうです。



山を下りた、商店街で老夫婦がやっている昔ながらの「パチンコ店」を発見。


限定の「お茶だんご」求めて。


100円で遊べるらしい。
誰も立ち寄らない感じでしたが、せっかくなので遊んでいきました。

入口付近の席で、私たちがワーキャー楽しんでいたら…
その声につられて、たくさんの人がご来店。
あっという間に満席になりました。

そのうちどこかのおばあちゃんが後ろから
「もっと優しく打ってみん。真ん中の少し右側を狙って。」と教えてくれました。
なるほど! こう打つのか!

やめようと思うと、当たって、結構長いこと楽しめました。





さて、そこから更に車を北に走らせ「都田」方面へ。


限定の「お茶だんご」求めて。


娘がどうしても行きたいと言っていたベーカリーカフェ「ブロートリーベン


こんなところにお店があるのか?というようなところにあります。




限定の「お茶だんご」求めて。


可愛らしいお店です。
パン屋さんなんですが店内で食事もでき、外でもできます。

超人気店のようで、しばらく外のベンチで順番待ち。




限定の「お茶だんご」求めて。


気持ちがいいから、待ち時間も全然苦になりません。






限定の「お茶だんご」求めて。

タイマー撮影、ふたりとも微妙。






限定の「お茶だんご」求めて。


可愛いヤギもいました。(娘は食べられていました)




そして、いよいよ順番がきました。
やった屋外の席になった!


こんなメニューですよ。


限定の「お茶だんご」求めて。

美味しそうでしょう〜。
とっても美味しかったですicon12




限定の「お茶だんご」求めて。


ポカポカ陽気で、本当にイイ時間を過ごせましたkaeru




辛かったのは…

ポカポカ+満腹の帰り道

案の定、眠くて、眠くて。。。




   



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。