2018年01月31日

あられ雑話。

   

年始の鏡餅を乾燥させて

あられを作るようになって4年目。



年々「サクサク度が増して美味しくなってるね」と母がいう。


サクサク度が増す=しっかり乾燥ができている

ということが、作っているうちに分かったのですが


今年は、カビも少なく、あられ作りに適した気候なのかもしれない。





一発目は 定番の「塩」
甘みがある沖縄の天然塩を使っています。







第二弾は「カレー粉×塩」
スパイシーな刺激で、食べだしたら止まらなくなります。







第三弾は、試しにやってみた「宗田節×塩」
宗田節の香りがたまりません〜。和風テイスト。




娘のお弁当に持たせた「あられ」は

友人たちに大好評だったようで




そして、学校から帰ってくると

「ママー、あられある〜?」という娘。



ご期待に応えて、毎日のように「あられ職人」になっています。






次はどんなフレーバーがいいかなkaeru



    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月30日

車検。

 

  
先日の日曜日

愛車を車検に出しました。





数ヶ月前から、漕ぐたびにキューキュー音がするし


ピカピカ点滅するはずのバックライトは

強風で倒れてから点かなくなっているし


時計は30分くらい狂っているし


ブレーキは緩くなってきているし


なんだか、やたらと空気が抜ける気がするので。






電話をすると、おじさんが車で引き取りに来てくれて

夕方に届けてくれました。



特に気になるところを伝えてはいませんでしたが

全て完璧に整っていました。



「バックライトは電池が吹っ飛んでたみたいだで、入れといたでねー」

「時計も狂っとったで直しといたでねー」

「虫ゴムもあったで替えといた」

「タイヤはまだ替えんでいいわ」

「ピカピカになったら?」



乗ってみると今までと全然違う、乗り心地〜。

異音もしない! 快適!!




車検料2,160円也kaeru



     
  
タグ :自転車車検


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)自転車日記

2018年01月29日

インディアカの練習。

   

校区のインディアカ大会が週末にあるので

その練習に昨夜いきました。




インディアカなんて何年ぶりでしょうか。

なかなか

なかなか

    難しいです…。




4日間 練習に参加すれば

少しは上手になるでしょうか (・_・;



     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)スポーツ。

2018年01月28日

電気の使いすぎ?

   

私が東京へ行っていた時に

豊橋は大寒波到来で、私がいないにも関わらず

「ヒューズ(アンペアブレーカー)が飛んだ」らしい。



ドライヤーを使った拍子に飛んだとのことだったのですが

その都度、エコキュートの再設定をしないといけない。
(面倒臭いし、初期学習に戻ってしまう)

そして、翌日の夜 私が帰宅して電気ヒーターを入れると

また、ヒューズが飛んだ。


さらにその次の日にも、飛んでしまい、電気の使用量が多すぎなのかと

ヒーターやエアコンを切って、家族ビクビクしながら

だるまのような格好をしてこの寒い夜を過ごした。




それよりも問題なのは、仕事中にパソコンが飛んでしまうこと。

保存していないものは、消えてしまうし これでは埒が明かない。



そこで、中部電力に電話して 昨日、見てもらいました。



やはり、全体の電力使用量がオーバーしているとのこと。

特に、ここ数日の寒波で、エアコンがいつも以上に頑張ったたため

オーバーしてしまったのではないかと。



我が家は60Aなんですが、これ以上あげて固定費をあげたくない ということで

以前のように「石油ストーブ」を使用することにしました。




数年前までは、使っていましたが

芯が使い物にならなくなったことで廃棄してしまったので

新しく一階と事務所に2台購入しました。



当時の石油ストーブは、数千円で買えたと思うんですが

今では1万円以上のものしかないんですね…。大出費!

でも、電気が使えない状況でも役に立つはずだし、、と考え方を変えました。





電気ヒーターと石油ストーブを使う時間帯をうまく使い分けて

この寒さを乗り切ろうと思いますkaeru




     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月27日

読書「舟を編む」

   

このブログのカテゴリで一番「閲覧数」が少ない

私のオススメ「読書シリーズ」。


自分が好きなので懲りずに書いています。


読書をして「感想を書く」という作業は、すごくいいことだと思っていて

インプットだけでなく、内容を自分流にまとめてアウトプットする ということは

文章力や理解力も問われるし 結構、勇気のいることなんです。

そして、考えをまとめながら書くので、時間もかかります。



閲覧数は少ないですが、数少ない読書好きなファンもチラホラいまして

「この本は読みましたか?」とか

「これ面白いよ!」とか、「購入して読んでみたよ!」とか

そんな交流を楽しめたりもしています。




というわけで、前置きが長くなりましたが

「これ面白いよ!」と紹介してもらって

先日の幕張一泊の道中で、読み切った本。





三浦しをん著「舟を編む」



三浦しをん著の本は以前「風が強く吹いている」という

駅伝を舞台にした本を読み、感動で胸が熱くなりました。



「舟を編む」は、私は 前から「題名」を目にしていましたが

「舟を作る人の本」だと思って、手に取ることがなかったのですが

これは「辞書」を作る(編む)編集者たちの粉骨砕身ストーリーでした。



この物語は、「大渡海」という辞書を15年の歳月をかけて

作り上げるというものです。

ちょうど最近、10年ぶりに改定された「広辞苑」が発売されました。


辞書づくりには、こんなにも歳月がかかるのか!!という驚きと同時に

「広辞苑」を手にとって見てみたい という興味が湧きました。




またさらに、幕張メッセでの講演の中で

化粧品のポーラさんの開発秘話、シワを改善する「リンクルショット」

という化粧品を開発〜販売に至るまでに15年かかった

というお話があり、これまたすごい道のりを経て誕生した商品なんだと感動しました。

販売に至った時には、男泣きした と言われていました。




感想があっちこっちに飛びましたが

魂をかけた「モノづくり」には、努力と覚悟が必要で

それがひしひしと伝わる物語でした。



ユーモアもあり、とっても面白い本ですkaeru



     

  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)読書。

2018年01月25日

幕張メッセ。

   

昨日と今日と、幕張メッセへ

販促EXPOと講演を聴きにいっていました。




大雪のおさまった晴天でしたので問題なく行けました。

もちろん寒かったですが。

逆に豊橋では雪が降ったようですね。





翌日は、幕張海浜公園のランニングコースを走り(歩き)ました。






内容については、また後日。




全部で4つの販促や開発に関する講演を拝聴しましたが

とても勉強になる内容がたくさん詰まっていました。



やはり、商品や会社に愛情と情熱と覚悟を持って

開発してきたストーリーは、聴く人にも伝わります。




有意義な2日間でしたkaeru



    
  


Posted by yuki  at 21:06Comments(0)ちょっとした。

2018年01月24日

ヘパリーゼ試飲結果。

   

先日のブログで、二日酔いを防ぐために

「ヘパリーゼ」を飲んで参戦すると書きましたが

その検証結果です。




私が飲んだのは、コンビニで購入した

この写真のヘパリーゼSUPERですが




ヘパリーゼだけでも、数種類あり

価格も300円〜500円代と迷う。



↑ヘパリーゼ ホームページより画像転載





ヘパリーゼ効果は、昨日と先週の土曜日に試しましたが

どちらも、二日酔いにならず

(あれだけ飲んだのに)

スッキリ爽やかな朝を迎えることができました。



もっと早くから飲んでいれば良かった!




これから手放せなくなりそう。

一番高い500円のヘパリーゼ効果も、ちょっと気になりますkaeru




     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月23日

鳥宇宙。


先々週に一緒に飲みに行った

広告代理店の女性と、昨夜も。




雨の中、西駅のバードスペース 。


彼女と飲むと、次の日はたいてい潰れるので

昨日はヘパリーゼを飲んでから参戦。

結果やいかに!?











ビールで乾杯して、二人で赤ワイン2本空けました。





シメの焼きおにぎりが悔しいほど美味しかった。





そして、娘に こんなにたくさんのテイクアウトお土産を

いただきました。

ありがとうございます。




明日の朝食とお弁当は、、、これで決まりですねkaeru



    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月22日

今年初の畑。

   

昨日は、午前中に父の畑の手伝いに行きました。

そういえば、今年になって初めて来た気がします。



コスモスが枯れてしまったので

全く放置していました。



ひまわりプロジェクトメンバーの一人にも

参戦していただきました(^ ^)

ありがとう!





こんなに寒くても、雑草は元気に育っていました。

草取りと、もう時期的に終わりのブロッコリーを片付けました。



小さなブロッコリーが、いくつかついていて

それらも、もちろん食べられるので丁寧に切り取ります。




ザル一杯分くらい採れました。


2時間お喋りしながら作業していましたが

お昼くらいから寒くなってきて、お腹も空いてきたところで終了。







三河開化亭で「鶏しおラーメン」を食べて帰りました。

お疲れ様でした〜kaeru



    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)畑はじめました

2018年01月21日

そこはパラダイス!

   

この暖かさも本日までというので

昨日、朝8時前から自転車を走らせて

またまた湖西連峰に登るために「葦毛湿原」まで行きました。



片道6.2km。


前に来た時よりも暖かいので軽装できました。



ひとまず、前と同じように、普門寺峠で

一旦普門寺まで下山をして、トイレを借りて

それから「神石山」へ。




朝握ってきたおにぎりを食べる。

美味しい〜。



天気は良かったのですがガスっており

富士山は見えませんでした。



そして、前回はこの「神石山」で引き返したので

今回は、もう少し先まで行こうと「中尾根まで30分」という表示があったので

そこまで行き、折り返して戻っていると

先ほど「神石山」で一緒になった男性が「パラダイスには行きましたか?」と聞いてきた。


「パラダイス??」


聞くと「パラダイス」は中尾根から、さらに大岩方面へ向かって10分程度の位置にあり

普通に歩いていてもわからない場所にあると。

これから向かうというので、「私もいいですか!」と一緒について行きました。




そして、ここが「パラダイス」!


写真では伝わりにくいですが、崖なんですけど

ガスってなければ富士山と南アルプスが望めるそうです。

すごく見晴らしが良くてイイ場所でした!



おまけに「地図を持っていない」というと

湖西連峰の地図をくれました。







(写真左端の人です)

優しい紳士でした(^ ^)




そして、その方と別れ、かなり下まで降りてくると

おじいさんが「どこまで行ってきただん?」と聞くので

自信満々に「パラダイスまで行ってきました!」というと

「お〜、あそこはいい場所だね〜」と。(山通は知っているらしい)


このおじいさんは、毎日湖西連峰に歩きにきているらしく、とても詳しい。

いろんな話を聞かせてくれましたが

写真が趣味らしく、初日の出の写真などを下山後見せてくれました。



こういう人との出会いと交流が温かく、楽しい。



自転車と山登りで総走行距離22km(所要時間5時間)

結構歩きました。





さて、それから着替えて名古屋へ移動し



閉館1時間前に「シャガール展」へ滑り込む。

絵画も立体作品も充実しており、展示会全体のコンセプトが

まとまっており、ストーリー性があり、とても見応えがありました。

きて良かった!




そして、最終目的の

A型会の新年会。



ここは昔の銭湯の外観を残したままリメイクしています。

とても雰囲気があり、落ち着ける空間。

山海百味そら豆

お料理も美味しかったです。





同じA型でも皆個性的で面白い。

とても楽しくパラダイスな1日でしたkaeru



    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月20日

読書「夜と霧」

   

レイマックコンサルタント豊田さんのメルマガで

紹介されていた本。


ヴィクトール・E・フランクル「夜と霧」




強制収容所を体験した、心理学者である著者が語る

人間とは何か。





本書は、三段階の「心理」で分けられており



一、強制収容所に収容される段階

二、収容所生活そのものの段階

三、収容所からの解放の段階



過酷な身体的、精神的苦痛から

生き延びるものと死ぬもの。



その違いはどこにあるのか?






人間はなんのために生きるのか?

「生きる意味」を問うのではなく

生きることが、私たちから何を期待しているのかが問題である。

という部分が難しく、何度も読み返しましたが


「何のために生きているのか」を探すことはやめ

行なっている全ての具体的出来事が、生きていることであり

また、苦悩も死も「生」である ということ。




難しい部分もありますが、さらっと読めて

グッと胸に突き刺さるものがあります。




多分、生きることに疲れている人、悩み苦しんでぐるぐる巻きになっている人は

読んだら、幾分気持ちがどっしりと落ち着くのではないかと思います。



「苦しむことは何かを成し遂げること」



昔から「苦労は買ってでもしろ」といいますが

それにも通じると思います。



私はこの本を読んで、(自分の)今年のテーマである「勇気」を

後押ししてくれたように感じ、さらにやる気に満ち溢れています。






さすが世界的なロングセラー本ですkaeru



     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)読書。

2018年01月19日

晴天うずうず岩屋山。

   

昨日は、晴天ポカポカ陽気。
(若干風強め)

こんな日は、外に出たくてうずうずしてきませんか?


本屋さんに行く用事ができたので(つくったので)

自転車で出動。




そういえば、今年に入って まだ岩屋山に行っていないなぁ。

と思ったら、ワクワクしてきて

本屋の前に立ち寄ることに。







「お邪魔します」
(山の頂に観音様が見えますよ)










ほら、ここに。






高いところから地上の私たちを見守ってくれているんだなぁ。




しげしげと見ていると、あ!と気づく。




気づきましたか?





観音様の眉間の白毫(びゃくごう)の部分だけが



キレイに金色に塗られていました。



これは2018年バージョン?


昨年はどうだったかな?






今年もお世話になります、どうぞよろしくkaeru



     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。自転車日記

2018年01月18日

あん巻き太郎と踊る。

   

昨夜は、お亀堂さんの新年会に

ご招待していただきました。



70名以上の大宴会。

スタッフの皆が、明るく前向きで仲良しで温かくて

本当に素敵な会社だなぁと感じました。



関わらせていただき、本当に

有り難く思います。





そんな宴たけなわの中で

あん巻き太郎の生みの親…ということで

一緒に踊らせていただきました。




















有意義な時間をありがとうございました!



     
  


Posted by yuki  at 07:48Comments(0)ちょっとした。

2018年01月17日

見る先を変える。

   

昨日の夕食時に、祖父母と私の前で

娘が突然こう言った「私決めた。大阪に行くで。」


「だから名古屋のオープンスクールも行く意味ないしやめる。」と。



↑昨日の夕食は大粒カキフライ。




そして「ママ今日も走ろ。」といい


これは、何か話したいことがあるんだなと、走ることにした。







娘がきっぱりと「決断」をするのは、初めてかもしれない。


いつも、「わからん」 「どっちがいい?」 「どっちでもいいよ」の返答。




だからびっくりした。




「どうしたの?」と聞いたら



「前から考えていた。名古屋のオープンスクールも

本当は行きたいとは思っていなかったけど、何か行動しているところを

見せなきゃと思って申し込んだ。

でも、本当は大阪がイイと思っていた。


最初は、目の前のことしか見えていなくて

友達と離れるのさみしいとか、、、

でも、見る先を変えたら(将来に)

絶対にその方がイイと思えたし、すごくワクワクした。

そう決断したことで、大阪に行くまでのこの1年間が

とても貴重なもので、大切な時間だと思えて

逆に、さみしいというよりも、この一年を大切にしようとワクワクしてる。

今の私は無敵で、怖いものがない!」


とまで言い切った。



おおお、、、



頼もしくなりました。



私も、覚悟を決めないとkaeru




      
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)娘のコト。

2018年01月16日

読書「冬虫夏草」

   


最近、お気に入りの著者の本


梨木香歩「冬虫夏草」





「西の魔女が死んだ」から始まり→その時のブログ


「家守綺譚」でトリコになり→その時のブログ


その続編がこの「冬虫夏草」




物書きである主人公「綿貫征四郎」の季節を通じた

何気ない日常が、あたたかい。



言葉にするのが難しいけど、とにかく

くつろぎたい時に読むと心が解放され温まる本。




ブログに上げている本は、私が「良い」と思った本しか載せていません。

実際には倍以上の量の本を読んでいるし

最後まで読む気にならなくて、そのまま古本屋行きの本も多数。






本は、手っ取り早く 自分の知らない世界や思想へタイムトリップできる

「トビラ」みたいなイメージでしょうか。





面白くなければ、すぐに出てくる みたいに。

梨木さんの本は、ずーっとその中にいたくなる

そんな本ですkaeru


    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)読書。

2018年01月15日

マラソン大会@愛知池

   

昨日は、久しぶりに

マラソン大会に出場しました。

この大会は、フルマラソンに出場するための

練習を目的とした大会です。




女性だけの大会。

30Kと15K。

私は15Kの方に出場。





1周 7.5kmある大きな「愛知池」の周りを走ります。




とにかく寒い! 豊橋よりも2~3度は低いのではないだろうか?

走行する路面は凍っていました。





つるつる滑るので、慎重に走らないと危険。




スタートするまでに全身冷えてしまい

足の指先も感覚がない。大丈夫だろうか?



そんな心配も不要。

走り出したら6kmあたりから、足の感覚が戻り

汗をかき出しました。





ほとんどまともな練習をせずに挑みましたが

2時間30分の制限時間のところ、1時間50分で完走できました。

良かった!

順位でいったら89/121でした。

遅いですが、久しぶりに楽しかったです!





恐れ多くも、表彰台に立たせていただき記念撮影。




帰りの電車は、気が抜けたせいか

間違えて猿投まで行ってしまったり、

途中下車したことで「上挙母(うわごろも)駅」で

帰りの豊橋までの切符が戻らなくなったり





時間も、お金も無駄に使ってしまいましたが

どうしても「温泉」でリラックスして帰りたかったので






「おいでんの湯」



とっても気持ちよかった〜。

日曜日でしたが、昼間だったせいもあり

思った以上に空いていました。



寒空の露天風呂で、半身浴すること30分。

体が冷えるどころかポカポカに温まって

家に着くまで、自分が湯たんぽのように温かかったです。



腹ペコでしたので

カツ丼とビールといきたいところでしたが…




単品の天ぷらうどんでガマン。




有意義な1日でした。





いいスポンサーがついています。
参加賞、盛りだくさんkaeru


     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)スポーツ。

2018年01月14日

復活ボクサー跳び。

   


昨日は

ダイエットを決意して4日目。

禁酒4日目。

間食しない4日目。



何か変化を見つけようとするなら
肌がキレイになったような気がする。



体を動かすことで、新たに始めたことが一つ。

「なわとび」




昨日で2回目。

先日やったときは、跳び方がわからず

しばらくは引っかかってばかり。

妙に腕に力が入るため、腕がすぐにだるくなる。

得意の二重跳びは健在でした(^ ^)






昨日は、久しぶりに「ボクサー跳び」をやってみようと挑戦した。



「ボクサー跳び」とは、正式名称ではないかもしれないけど

5年ほど前に、ボクサーの友人から

「ボクササイズ」を習っているときにやっていたメニュー。



普通のなわとびの跳び方は、両足同時に跳ぶか

片足1回ずつ交互に跳ぶかだと思うんですが

「ボクサー跳び」では、片足2回ずつ交互に跳びます。

その際に、着いていない方の足は 1(前)、2(後ろ)と

動かします。文字での説明が難しいです…。





ボクサーの縄跳びの縄は、負荷をかけるために

ロープのような重たいものを使いますが、

私はスポーツ用品店で売っている軽いもの。





久しぶりに挑戦しましたが、体は覚えていますね。

できたんですが

やはり体力がなくて



確か、ボクササイズ内では タイマーを5分かけて

5分間休まずに「ボクサー跳び」をしていたんですが

同じようにタイマーをかけて挑戦しましたが




1分間跳ぶだけで限界、、、×3回挑戦しましたが

膝が痛くなってしまったので、そこで終了icon10





徐々にやっていくことにします(・_・;



縄跳びは、体幹を鍛え

人間の体の筋肉の大部分を占める下半身を強化します。

もちろん、有酸素運動なので、ダイエットにも効果抜群!



ご一緒にいかがkaeru




    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)スポーツ。

2018年01月13日

昼寝の幸い。

   


お昼に「きび餅」を焼いて

砂糖醤油で食べました。




お昼ご飯を食べると、午後の日差しの暖かさと

満腹感に満たされて、心地よい眠りに落ちていくことが多いんですが

昨日も、気づいたら寝ていました。




まどろみながら「ハッ」と目覚めた時に

神様からのお告げのような「アイデア」がありました。

忘れないようにとすぐにメモりましたが



これは、今年に考えなければいけないことではあるんですが

キンキンに迫った課題でもなく、ここ最近そのことを考えていたこともなく

「どうしてこれが突然出てきたのか」と

本当に驚きました。




その「アイデア」を想像すればするほど

「これはすごくいい!」と思えるもので

自分で考え付くようなものでなく

本当に神様が届けてくれた、そんな感じなんです。




ありがとうございますicon12






写真は新年の楽しみの一つ

鏡開きの餅の「カビ取り」



今年も大量にあられをこしらえますkaeru


    
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月12日

数字から逃げるな。

   

父の一言「ゆき肥えた?」とか

リンパマッサージ師の一言「肉付きよくなった?」とか




たぶん、太ったんだろうなとは思っていましたが

それでも、いやいや大丈夫だろうと

生活を改めることなく過ごしていたんですが




昨日、全身鏡の前で着替えをしていたら

「あれ?私のお腹ってこんなに出てたっけ?」



引っ込めても、引っ込まない。


なんか、だらしがない体になっていた。




そこで、ずっと逃げていた「体重計」に乗るときがきたと覚悟を決めた。



!!!


思った通り、3kgも増量していた。

体脂肪は3%増し。



これは、いけない!

ここ数年、こんなに増えたことはない。





娘に向かって

「大変なことが起きた」と神妙に伝えると

「なにー、やめてよー」と神妙な顔をする。






私「体重が3kgも増えた」


娘「知らんし、そんなの」




娘「もー!! ◯◯の仕事がダメになったとか

△△のプロジェクトがなくなったとか、そういうのかと思うじゃん!

心臓に悪いでやめて。」と。




意外!

私の大切にしている仕事をよく理解しているし

娘にとっても私の仕事は重要なことだと思っているんだなぁと。



なんか、嬉しかった。






数字は正直。

逃げずに向き合え!



ってことで、春までに引き締めていきますkaeru




写真は、昨日の新年会で食べたデザート♡

     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。

2018年01月11日

魔法の?クリーム「パイフル」。

   

パイウォーター商品を取り扱っている

ととべりぃ」さんより

新商品のハンドクリームを購入しました。





このクリーム、昨年末に教えてもらい

とにかく、様々な効果があり

注文が殺到していると聞いていました。




パイウォーターの素晴らしさは

その他の商品で、とても理解しているので早速購入。



写真では、伝わらないかもしれませんが

肌がモチモチになり、噂通り「色白」になりました。

ほんの1週間で。



おばあさんのような手がコンプレックスだったんですが

シワがなくなり(減り)イキイキした手になってきました。



柑橘系の自然なアロマの香りにもとても癒されます。




手だけでなく、全身使えるので

ワクワクしながら、色々と試しています。



定価 1本 3,888円


ハンドクリームと思えば高く感じますが

美白や栄養クリームと思えば安いですね。



超オススメですkaeru

気になる方はコチラ→ととべりぃ

     
  


Posted by yuki  at 06:00Comments(0)ちょっとした。