2018年01月31日
あられ雑話。
年始の鏡餅を乾燥させて
あられを作るようになって4年目。
年々「サクサク度が増して美味しくなってるね」と母がいう。
サクサク度が増す=しっかり乾燥ができている
ということが、作っているうちに分かったのですが
今年は、カビも少なく、あられ作りに適した気候なのかもしれない。

一発目は 定番の「塩」
甘みがある沖縄の天然塩を使っています。

第二弾は「カレー粉×塩」
スパイシーな刺激で、食べだしたら止まらなくなります。

第三弾は、試しにやってみた「宗田節×塩」
宗田節の香りがたまりません〜。和風テイスト。
娘のお弁当に持たせた「あられ」は
友人たちに大好評だったようで
そして、学校から帰ってくると
「ママー、あられある〜?」という娘。
ご期待に応えて、毎日のように「あられ職人」になっています。
次はどんなフレーバーがいいかな
