2024年04月29日
ゴールデンウィーク前半は、うどん県!
都道府県制覇を目指し、2泊3日の
香川と岡山の旅。
岡山まで新幹線で行って、そこから丸亀を目指す。
本場の讃岐うどんを食べようではないか!
まずは、麺どころ 綿谷。

さすがに人気店。
ここの人気は「牛肉ぶっかけ」

なるほど、美味しい!
それから、金刀比羅宮を目指す。
ここは1368段の階段で有名。

本殿までで785段。
奥社 厳魂神社を目指します。
途中、主人がヒザ裏の筋がやばい、、と言って断念すると。
仕方ない、一人で登りました。

パワースポットって感じで登頂

そしたら、主人も登ってきました。
小さい子どもが一生懸命登っていて、恥ずかしくなって。と
下山後、和三盆ソフトクリームを。

これが、優しい味わいで美味しい〜
それからホテルに向かい、荷物を下ろしてから
夕食のお目当て「一鶴」へ。
骨付き鳥で有名なお店です。
お店に電話をすると17時には行列ができると言っていたので
なんとか滑り込み16:45に行ったら、すんなり入店できました。

じっくり、こんがり焼かれているのでめっちゃ熱い。

ひなドリにかぶりつく。
結構なスパイスで濃いー味。
口の周りはヒリヒリ。
皮はパリパリ、お肉は柔らかい。
それよりも気に入ったのは、鯵の三杯酢。

想像と違って、焼いた大きな鯵が酢漬けになって出てきました。
これがまた美味しいんです。
お腹いっぱいになったので、ホテルまで歩こうと。
途中でカラオケを見つけて、入店。

1時間だけ、カラオケ対決!
私の中森明菜で92点以上の高得点を出して勝利

そんなこんなで丸亀での1日が幕を閉じました( ◠‿◠ )