2018年03月31日

伊勢二日目。

   
伊勢二日目。


5:00に起床し、走る服装に着替えていざ出動。

走ってみるけど、やっぱりヒザが痛いので歩くことに。


早朝の外宮内をくまなく参拝。


伊勢二日目。


厳かな雰囲気。

朝はまた違った空気感を楽しめます。



娘たちとは7:20にホテル入り口で待ち合わせ。



伊勢二日目。


伊勢せきやで朝食を。




伊勢二日目。


御饌の朝がゆ 1,200円

おかゆとアワビを煮込んだタレはお代わり自由。

みんなでお代わりしました。



お腹がいっぱいになったので、内宮まで歩いて行くことに。


片道約4km。


伊勢二日目。


途中いろいろと寄り道する私に嫌気がさして

娘たちは先に「おかげ横丁」に行ってしまいました。


伊勢二日目。


猿田彦神社も行かないとね。




そして、またまた「おかげ横丁」

伊勢二日目。





合流しました。


伊勢二日目。





赤福、食べないとね。


伊勢二日目。



お土産を買ったりして、そして

娘がホテルに忘れ物をしたというので

仕方なく、また外宮まで戻る。。。(バスで)



そして、伊勢駅からJRで鳥羽水族館へ移動。


伊勢二日目。






鳥羽港、桜との共演 とってもキレイ!


伊勢二日目。





鳥羽城跡も眺めました。

伊勢二日目。





そして、鳥羽水族館。


伊勢二日目。


いろんな魚を見てると飽きないです。




伊勢二日目。


カピバラ。





のんびり過ごしました。





帰りもフェリーで。



窓から見える景色をスケッチしながら

気づいたら寝ていて、あっという間に伊良湖到着。





春を満喫した楽しい旅行になりました。




伊勢二日目。


着付け屋さんで記念にいただいたフォトフレーム。

事務所に飾りました(^ ^)



     






同じカテゴリー(娘のコト。)の記事画像
娘たちと、ロゴ会議。
山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。
ハリー、体調悪し?
ハリーとお留守番。
娘からの誕生日プレゼント。
娘と石垣島 振り返り。
同じカテゴリー(娘のコト。)の記事
 娘たちと、ロゴ会議。 (2023-12-20 05:30)
 山っち下見と、娘とゲゲゲの鬼太郎。 (2023-12-05 05:30)
 ハリー、体調悪し? (2023-08-29 16:03)
 ハリーとお留守番。 (2023-08-28 21:58)
 娘からの誕生日プレゼント。 (2023-08-17 11:47)
 娘と石垣島 振り返り。 (2022-11-03 07:08)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)娘のコト。旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。