2018年11月08日

奇跡っぽい出会い。

   

昨日は、私が所属する「東海販売士協会」の

イベント出展のお手伝いで終日「メッセナゴヤ」にいました。


奇跡っぽい出会い。





一つ目の奇跡っぽい出来事は

イベントコンパニオンをする友人が、セコムブースで

イベント司会をしていたこと。


奇跡っぽい出会い。


普段見る彼女とは違い、見直したというと上から目線ですが

本当にプロなんだー、と彼女の司会(仕事)っぷりに感動しました。



東海販売士協会ブースでは、主に来場者に資料を配布し

「販売士」資格や、協会の説明をしましたが

興味のない人、知らない人に興味を持ってもらうのって

とても難しいものですね。


奇跡っぽい出会い。


1日に2回、学生さんに「説明をする」という任務は大先輩が。

堂々と、魅力をスラスラと語れるように私もなりたい。



奇跡っぽい出会い。


お昼は、たくさんの出店カーの中から「広島焼」をチョイス。




奇跡っぽい出会い。


昼休憩に、友人がうちのブースまで遊びにきてくれました。



そんなこんなで17時まで、足は痛いし眠たいわで、疲れマックス。

さらには名古屋までの「あおなみ線」はギューギュー詰め。



………………


豊橋駅からの帰り道、前日に「ベジスト」に預けものをしていたので

それを取りに行きがてら、一杯飲んで夕食を。

奇跡っぽい出会い。


パスタを食べながら、店主たちと話をしていると

背後に来ていた男性1人のお客様が

私たちの会話から「もしかしてデザインの…?」と話しかけてきました。



なんとこの方、デザインをやってくれる会社を探しており

本当についさっき、私のホームページを見て

問い合わせメールを送ろうと思っていたところだったと言うのです。

すごい偶然のような必然!




あまりに奇跡的な出会いに、意気投合し

お酒も進み2時間近く過ごしました。



そんな奇跡のような出会いがあり、疲れも吹き飛ぶ良い一日でした^ ^



    



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。