2020年10月27日

徳を拾う「徳拾デー」

   
所属する大阪天王寺区倫理法人会で

先月から始めた月一の「徳拾デー」。

2回目の昨日、初めて参加しました。


場所は、MSでお世話になっている会場近辺から

天王寺駅まで。

徳を拾う「徳拾デー」



6時スタートで30分だけでも、人数集まればゴミも集まる。

ほとんどがタバコの吸い殻。

道路はゴミ箱じゃないってーの!




ゴミ拾いをしていると、

そこらに意味もなく立っていたり、座り込んでいる人は

居心地が悪いのか、場所を移動します。



徳を拾う「徳拾デー」



大きなゴミ袋いっぱいのゴミ(徳)を拾いました。



徳を拾う「徳拾デー」



働いた後の朝食の美味しいことったら。





でも、わたしにはちょっと物足りなくて

早めの社食。

徳を拾う「徳拾デー」



大満足( ◠‿◠ )


    




同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。