2023年10月01日
岩湧山、下見。
昨日は早朝から、10/22の山っちイベント
「岩湧山」の下見に行ってきました。
前に一度、行ったことがありますが、その時は車でした。
今回は、イベント同様に電車を使って行きました。
岩湧山は標高897mの山で、ダイヤモンドトレールの一つです。

紀見峠駅から、頂上まで2時間30分。
スタートから1時間30分、上りっぱなしの箇所さえ過ぎれば
前回の摩耶山よりは、しんどくありません。

ここはススキの草原が美しい山で有名です。
イベント時がちょうど見頃ではないでしょうか。
下山はルートを変え、天見駅に出るのですが
その道中がちょっと長い。
距離で言うと摩耶山をゆうに超えます。
16km 28,000歩。

ふと見ると、大きな栗のイガが落ちていました。
もちろん中身も大きい。
見上げると、栗の木がいっぱい。
たわわになる栗の実が!!
これを見つけてから、ずっと地面を見て歩いたのですが
(栗を拾うため)
探すと落ちていないものですね 笑
この木を揺らしたらいっぱい落ちてくるだろうなぁ。
魅力的な参加者プレゼントも見つけたし
今回は下見1回で大丈夫そうです( ◠‿◠ )