2011年08月09日

最終回&オメデトウ!

  
昨日は、5回にわたって受講してきた

「新規ビジネス開拓講座」の最終回でした。

朝から、途中だった宿題を仕上げ、無事に発表できました。


実はこの日(8月8日)は、講師である「日野先生」の会社の

法人化15周年の日(設立20周年)のお祝いの日でした。


何かできないものかと考え、受講生と共に

ちょっとしたサプライズを企画した。

最終回&オメデトウ!

サイエンスコアの事務局の方にも手伝って頂き

ケーキとクラッカーで、先生を祝福!

「20周年おめでとうございます!!」


その後、場所を移動し

広小路の「テントウムシ」へ。

今年の受講生、去年の受講生、また朝の勉強会TBCの

メンバーから、その他の知り合いなど

総勢16名の方が、きてくれました!

最終回&オメデトウ!




お店のオーナーさんからのサプライズケーキも登場!
この日、2コ目のケーキです♪

最終回&オメデトウ!




会場は、知らない顔同士の方も多かったと思うのですが、
みな和気あいあいと楽しく盛り上がっていました。

最終回&オメデトウ!

先生にこんな格好をさせられるのも、この日限りでしょう(笑)


楽しい夜は、深夜まで続きました。


来てくれたみなさん、ありがとうございました!



そして、講座は終わったけど、頑張るのはこれからです。

日野先生、ありがとうございました!


      



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 09:57 │Comments(2)ちょっとした。

この記事へのコメント
とっても嬉しいサプライズをありがとうございました。

みなさんのお気持ちも十分に伝わってきました。
何よりも準備をしていただいたyukiさんには感謝をしています。

感激していなかったら、あんな帽子をかぶってしまうことは二度とないでしょう。

本当に楽しい時間をありがとうございました。
記念と思い出に残る日となりました。
Posted by more at 2011年08月11日 06:12
more先生★
…こちらこそありがとうございました!
 驚いてくれるかな?喜んでくれるかな?と
 考えながら準備をしたので、とても楽しかったです。
 そういってもらえてとても嬉しいです♪
 やり終えた充実感で、わたしも幸せです。
Posted by yukiyuki at 2011年08月12日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。