2012年06月26日
相棒〜AIBOU〜

車検から4日ぶりに帰って来た愛車カングー。
乗り出して、もう9年目になる。
はっきり言って、娘より長い時間を
一緒に過ごしているかもしれない。
購入したばかりの頃は、しょっちゅう故障して
こんな車買うんじゃなかったと後悔したこともあった。
そんな気持ちだったせいか、これでもか!と言う程
いろんな故障やらトラブルを起こしてくれた。
その頃は、前に乗っていたチェロキーが恋しかった。
大好きだった。廃車にならなければずっと乗っていたかった。
「車」には気持ちがある。と信じていたわたしは
「カングー」を大好きになろうとした。
もちろん外見が気に入って購入したんだけど、
乗る時には「よろしくね」と話しかけ
無事に家に着いた時には「ありがとう」と感謝の
言葉を伝えるようにした。
遠方へ行く時は「がんばろう」と話しかけた。
それから「カングー」は、従順な良き相棒になった。
心から大好きになった。
数年前から、色あせが気になり
何度か車検の度に「手放そう」と考えたけど
乗っていれば色あせは見えないし(笑)、
とにかく外見よりも愛着があって手放す気にはなれなかった。
そして9年。
10万キロは越えたけど、まだまだ元気。
車検を受けて先週の土曜日に帰ってきたはいいけど
日曜日に動きがおかしくなり、エンジンがかからなくなった。
そして、今朝、赤い台車(台車のが高級だし)がきた。
毎回思うのが、台車のが快適で乗りやすい(笑)
それでも、色あせおんぼろカングーが大好きなんだよね。
…………………
結果…エンジンを動かす発電機オルタネータの故障。
部品だけでも高額です。
これで、もうあと2年は 相棒でいられるね。