2012年11月04日
アクティブフェスタ裏話。

昨日、豊橋市総合体育館前で行われた
「アクティブフェスタ」に出店し、大盛況で幕をとじた
んですが、これも、いろんな人の協力のお陰だと
しみじみ思いました。
写真の「すこやか日和」の幕は、
あらかじめブースの机のサイズを調べ
江戸っ子で布を買い、文字や絵を切り抜いて
最後の縫製は、母にお願いしました。
レイアウトは、母が「これでいい?」と携帯で写真を撮って
会社にいるわたしに確認メールを送ってくれ
指示、決定をしていきました。
また、読者の方々に「野菜プレゼント」と
案内を送ったにもかかわらず「果物」になったとのことで
急遽父が、我が畑から里芋を100ヶ程採ってきてくれました。
里芋が加わったことにより、かなりプレゼントに
箔が出たこと間違いないです。
当日も、母は、職場の友達をたくさん連れて
遊びにきてくれました。
「これ私が縫ったんだよ〜」とか言いながら。
そんな、家族のサポートがあって
今回のイベントが大盛況であったことは
間違いないです。
ありがとう
