2012年12月10日
ビジネスフォーラム2013
2012年12月9日(日)
名古屋:名鉄グランドホテルにて
日野眞明先生の「脳を揺さぶるビジネスフォーラム2013」
が行われました。

去年、一昨年と参加していますが
今回は「スタッフ」としてお手伝いをさせて頂きました。
名古屋スタッフ4名、岡崎スタッフ2名と豊橋スタッフの私の
計7名プラス、もちろん日野先生と
この日まで、企画を進めてきました。
全体での打合せはたったの1回。あとはメーリングで
連絡を取りながら打合せを進め
それぞれが役割を果たしていきました。
果たして成功するのか!?という不安は、
きっと日野先生が一番大きかったのでは
ないかと思います(笑)
スタッフの数名は、去年一昨年とスタッフの経験が
あったので大変頼もしかったです。
………………
定員88名のところ大盛況の108名で盛大に行われました。
お手製の赤いじゅうたんは、会場に品格を与えました。
シーンごとのミュージックは、それぞれのシーンの
雰囲気を引き出してくれました。
落ち着きのある司会は
参加者やわたしたちスタッフを安心させてくれました。
内容がぎっしりと詰まったフォーラムでしたが
すべて滞ることなく、
大盛況で幕を閉じることができたと思います。

参加者が帰る時に
「とても楽しかったです!」とか
「来年も是非また来たいです!」と言ってくれたのが
とっても嬉しかったな〜。
長い時間で、疲れましたが
それよりも達成感に満たされた一日でした。
また来年もお手伝いさせていただきますネ
名古屋:名鉄グランドホテルにて
日野眞明先生の「脳を揺さぶるビジネスフォーラム2013」
が行われました。

去年、一昨年と参加していますが
今回は「スタッフ」としてお手伝いをさせて頂きました。
名古屋スタッフ4名、岡崎スタッフ2名と豊橋スタッフの私の
計7名プラス、もちろん日野先生と
この日まで、企画を進めてきました。
全体での打合せはたったの1回。あとはメーリングで
連絡を取りながら打合せを進め
それぞれが役割を果たしていきました。
果たして成功するのか!?という不安は、
きっと日野先生が一番大きかったのでは
ないかと思います(笑)
スタッフの数名は、去年一昨年とスタッフの経験が
あったので大変頼もしかったです。
………………
定員88名のところ大盛況の108名で盛大に行われました。
お手製の赤いじゅうたんは、会場に品格を与えました。
シーンごとのミュージックは、それぞれのシーンの
雰囲気を引き出してくれました。
落ち着きのある司会は
参加者やわたしたちスタッフを安心させてくれました。
内容がぎっしりと詰まったフォーラムでしたが
すべて滞ることなく、
大盛況で幕を閉じることができたと思います。

参加者が帰る時に
「とても楽しかったです!」とか
「来年も是非また来たいです!」と言ってくれたのが
とっても嬉しかったな〜。
長い時間で、疲れましたが
それよりも達成感に満たされた一日でした。
また来年もお手伝いさせていただきますネ
