2010年05月31日

真ん中の危機感。

    
わたしは、3姉妹の「真ん中」として育ったが

あらゆる場面で、危機感を感じていた。

例えば、夕食で大好きなメニューが出されたときに

姉や妹に取られてしまわないか…という危機感。


ニコニコと愛想の良い姉とは逆で、人見知りだったわたしは

親戚との集まりで、いとこと遊んでいる時に、相手にされない…

置いて行かれるんじゃないか…という危機感。


その中でも一番危機感を感じていたのは、

母親がわたしのことを振り向いてくれない…という危機感。

………………………………………

娘を見ていると、わたしとは違って、穏やかでマイペースだ。

例えば大好きなお菓子でも、みんなに分け与える。

やりたい遊びでも、友達に先をゆずることができる。

わたしなんかは、いまだに、自分のものは自分のもの!!

意識が強く、よく 友達とランチに行っても

わたしの注文したものを「それ1クチちょーだい!」って言われると

自分で好きで頼んだんだから、自分のを食べなよ!って

内心思ってしまう(笑)


大人になった今も、角は取れたとしても

根っこの性格はやっぱり「真ん中の危機感」を引きずっている。


真ん中の危機感。

       (注)食べられません



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 22:40 │Comments(3)ちょっとした。

この記事へのコメント
私も同じく姉も妹もいる「ど真ん中」です(^^ゞ

確かに姉も妹も気が強くて、
声もデカイ・・・(^_^;)・・・体型も・・・

姉と喧嘩しても「妹」だからと親から怒られ、
妹と喧嘩しても「姉」だから・・・と怒られ・・・

理不尽な思いをしてきたなぁ(>_<)

真ん中って微妙な立場(T_T)
Posted by まあとる at 2010年05月31日 22:48
長女っぽく写ってたよ(^^)
Posted by えみっと王子 at 2010年05月31日 22:57
まあとるさん★
あらー! 同じく3姉妹の「真ん中」ですか。
気が合いますね♪
姉は手がかかり、妹は可愛がられ…「真ん中」は?
…強くたくましく生きていくんですっ(笑)


王子様★
ゆきねーだけに?
でも、よく言われます。
Posted by yukiyuki at 2010年05月31日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。