2017年05月09日

時間の感じ方。

  
同じ時間でも、気持ちやその時の想いによって

感じる時間の長さが全然ちがう。



例えば、5日間もあったGW

早くGWにならないかなぁ〜って待っている時間は長く感じるけど

GWに入った5日間はあっという間に終わってしまう。





ラーメン屋さんに1時間並ぶのは

とてつもなく長く感じるが

飲み放題1時間はなんという速さだろう。




楽しみに待つ時間は、長く感じるけど

実際、その「目的の時間」になると、

あっという間に過ぎ去るということだろうか。

「楽しい時間は早い」ってこと?



逆に、「この日が来て欲しくない」って思っていると

すぐにその日が近づく感じがして

さらに、苦痛の時間は長く感じますね。





誰か、楽しい時間が長〜く感じる方法を

知っていたら教えてくださいkaeru


時間の感じ方。


先日の葦毛湿原で見つけた唯一のお花。


     



同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事画像
ブログを終了します。
簡単!データ移行。
やっぱり家がいい。
帰阪。
豊田、松平へ。
富士山一周ウルトラウォーキング125km。
同じカテゴリー(ちょっとした。)の記事
 ブログを終了します。 (2024-06-04 08:31)
 簡単!データ移行。 (2024-06-02 20:24)
 やっぱり家がいい。 (2024-05-30 05:30)
 帰阪。 (2024-05-29 07:18)
 豊田、松平へ。 (2024-05-28 05:34)
 富士山一周ウルトラウォーキング125km。 (2024-05-27 05:30)

Posted by yuki  at 06:00 │Comments(0)ちょっとした。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。