2017年07月31日
ひまわりと岩屋山。
ここのところ平日の出張が多いので
土日は、事務所で仕事をしていることが多くなりました。
昨日も朝からしごとで
本当は、娘とショッピングに行く約束をしていたらしいのですが
すっかり忘れており、娘には申し訳なかったけど
1人で電車とバスを使って行ってもらいました。
お陰で…と言ってはなんですが
ここのところの「夏休みストレス」がなく
仕事ははかどり、予定以上に進めることができたので
夕方から 走る格好をして「ひまわり畑」に自転車で出かけました。

ホースでの水やりの仕方を覚えたので、準備は大変だけど
とても楽になりました。

ひまわりは2mを超えるものもあり、首を曲げないと
蕾が出来ているのか見えないのですが、しっかりと大きな蕾が出来ていました。
大輪を咲かせてくれそうです! ワクワク
ひまわりだけでなく、畑全体に水やりをしようとすると
1時間近くかかります。 父の代わりにしっかり水やりしました。
そして泥だらけになります。
畑から岩屋山は6kmくらいだろうか。

泥だらけでしたが、山なら違和感ありません。

立ち止まると、どこからともなく蚊が襲撃してきますが
セミとひぐらしの鳴き声を聴きながら、久しぶりに
気持ち良くランニングしてきました。

明日で7月も終わりかぁ〜と思いながら
