2010年04月21日

mac's マウス。


愛用のmacのマウス

写真のコロコロ部分が、半年くらい前から動かなくなっていた。

もともとmacのマウスには、こんなコロコロはついてなかったので

昔のように、カーソルで上下に動かしたり、「手」のツールで

画面を動かして、最近まで使っていた。

………………………………………

先日、仕事関係の方にそんな話をしていたら

「直し方知ってるよ。」とのことicon キラーンッ

〜やり方は以下の通り〜


用意するもの/布(メガネ拭きみたいな布)2枚
       薄めた液体の中性洗剤



①まず、1枚の布に薄めた中性洗剤を垂らす。
 そして「コロコロ」部分をゴロゴロとこすりつける。
 タテ方向、ヨコ方向まんべんなく!
 結構、汚れが出てくる!


②次に、もう1枚の乾いた布で、同じようにこすりつける。
 中性洗剤のベタベタが取れるまで、しっかりと!


で、終わり! …さてさて、本当に動くのかな…!?





!! おおーーっ!! 動く、動く!
感動♪ 意外と簡単でしたー♪

困っていた、そこのアナタ!! 是非やってみてねkao  
タグ :macマウス


Posted by yuki  at 23:05Comments(3)ちょっとした。

2010年04月21日

情。

今日、ある場所で1年ぶりにある方と対面した。

まさか、来るとは思っていなかったので正直驚いた。

「その節はご迷惑をおかけしました。」

と言ってその方は頭を下げた。

わたしは言葉に詰まり、頭だけ下げた。

その言葉を聞いたとたん、涙が出そうになった。

…………………………………………

その一瞬の時間で、いろいろなことを思い出した。

結果的には、痛手を負ってしまったんだけれど

それでも、その当時は本当にお世話になった。

…………………………………………

世間の評判や、うわさ…等、いろいろあったが

わたしは、その方が嫌いではなかった。

むしろ信用していた。人間的に好きだった。

だからこそ、ショックも大きかったんだけどね…。

でも、「情」なのかな。

もう、そこは乗り越えたから、今更どうでもいいやって思えた。

その方が、幸せになりますように…それを願って。




先日食べた「ミニシロノワール」♪  


Posted by yuki  at 11:50Comments(8)ちょっとした。

2010年04月21日

ゲーム&ウォッチ復刻版。


任天堂から こんなものが届いた。

2009年度プラチナ会員様へ特典のご案内
「ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版」を下記の通りお届けします」


いつのまにか「プラチナ会員」になっていたのねicon12

すっごーい、懐かしい♪

…………………………………………

当時、我が家は「ゲーム」というものを

買ってもらえない家でしたので…

親戚のお兄ちゃんが使わなくなった「ゲームウォッチ」を

もらって、姉と取り合いをしながら遊んだ記憶があります。

ファミコンが出たときにも、やっぱり買ってはもらえず、

友達の家で、やらせてもらっていた…そんな記憶があります。

…………………………………………

娘に見せると、取られそうなので…

今のところ秘密にしておきますface06



  


Posted by yuki  at 08:15Comments(4)ちょっとした。