2010年09月07日
年季が入ったエアコン。

このエアコン、かれこれ20年以上前から使っている。
リモコンもコードで繋がっている状態の代物。
昔は、わたしと姉の子供部屋で使っていたのですが
現在は 妹の部屋で使用。…ですが
数日前から
とうとう、水が漏れるようになり、買い替えることに。
この猛暑の中、妹はクーラーが使えないので、
わたしは事務所と妹の部屋をつなぐ扉を開け放ち
少しでも、涼しい風がいくようにしているのです。
電気屋さんが来てくれるまでのこの1週間…
かわいい妹のため… 妹のため… …。
いいかげん暑くて嫌になってきた…

早く、エアコン持ってきてくれーっっ

タグ :エアコン壊れました。
2010年09月06日
9年ぶりの優勝。

昨日の運動会、「北山町」は9年ぶりの優勝を果たしました

なので、昨日の打上げは「反省会」ではなく「祝賀会」に。
ちょっと…ではなく、かなり飲み過ぎました

でも、嬉しいお酒なんで いいじゃないですか

………………………………

娘の小学生学年別リレーは、決勝でも1位!!
がんばりましたっ

年齢別リレーは、決勝で惜しくも3位!
(男子は1位でした!)

また、写真はありませんが、玉送りも決勝3位!
その他、みんなの力で「優勝」をゲットすることができました

ある方が、打上げの席で言っていました。
「ボクが50代でも、リレーに出たい理由は、
娘と息子が出場する時に、自分も、一緒に出場して
頑張っているんだよっていうのを見せたいから。」
と言っていました。
わたしも、これに同感で、当初3年前に初めてリレーに出てみようと
思ったのは、まったく同じ気持ちからでした。
親も、この時ばかりは「バカ」になって
「一緒に頑張る」というのを経験したかったんです。
今になってみれば、走る楽しさを感じることができ、
また、あの緊張感…がたまらないんですけどねw
とにかく、「やり遂げた感」あふれる運動会でした

(ちなみに今日は頭ガンガンです…)
2010年09月05日
娘ともども予選通過!

娘の小学生リレー、予選1位通過!
私の年齢別リレー、予選2位通過!
玉送り、予選2位通過!
午後も頑張らねばっ!
2010年09月05日
2010年09月04日
いよいよ本番。
今日は充実した1日だった。
人との出会いは不思議なものだなぁと感じた、そんな日だった。
いろんなことに挑戦したり、参加するのも
きっと、意味があるのだと思う。
自分にとって必要なことだった…と。
なんか、抽象的な表現ですが。
…………………………………
今日は、明日の「運動会」前の最終練習。
「ケガ」をしないように軽めのトレーニング。




こんだけやれば大丈夫でしょう〜♪
2週間の特訓の効果はいかに…
ただ…これだけ暑いと「熱中症対策」が必要です!!
ばてないように親子で頑張ってきますっ


ゴロゴロゴロ〜〜玉送りもがんばりまーすw
タグ :明日は運動会です
2010年09月04日
蒲郡のcharleston.

西尾に向かう途中でランチに寄りました。
ここのお店、何年ぶりだろう…。
それにしても、すごく賑わっています。
2010年09月03日
2010年09月02日
秋の気配。
今日は、行く先々でこんな会話を交わした。
「いつまでも暑いね〜」
取引先の事務員さん。
ディーラーのお兄さん。
近所のおじさん。
なかなかエアコンが手放せない

でも、いつの間にか、セミの鳴き声は消え
夕暮れ頃から、うちの庭ではコオロギとスズムシが鳴いている。
鳴く…とは言わないのかな。。
その音に耳を澄ましていると、あ〜秋だなぁと感じる

季節の中で、秋が一番好き。
でも、あっという間に通り過ぎてしまう。
1年も残すところあと4ヶ月。
9月からの4ヶ月は早いぞ〜〜


2010年09月02日
ビジネスblog.
お気づきの方もいると思いますが…
「ワンネス」の仕事内容が分かる
ビジネスblogを新たに始めました

きっかけは「講座」の宿題として始めたわけなんですが…
もともとは、こういうブログを始めるつもりで
このブログを始めたわけなんですが…いつの間にか
仕事そっちのけの内容ばかりに…

プライベートとビジネスを分けた方がやりやすいことに
気がつきました

こちらも充実させていきますので、良かったら見て下さいね。

タグ :ビジネスblog始めました。
2010年09月01日
調子悪いです。

数日前から、右に曲がると
右のタイヤの下の方からカリカリカリーーと音がするように。
日に日に大きくなる音。
昨日、スタンドで見てもらったけど
タイヤのとこのグリスがどーとかこーとか言っていた。
とりあえず、ディーラーに近々行こうと思う

ついでにエアコンのガス?を入れてくれて
エアコンの効きが悪いと思っていたけど
冷え冷えのエアコンに生まれ変わった

……………………………
本日の深夜練習〜



残念なことに、ワクワクして体重を測ったら1kg増えていた

なぜだ!? 昨日のカツ丼のせいか…?
タグ :体重が1kg増えました…。
2010年09月01日
よく事故のある場所。

うちの近所の江島町の信号のない十字路。
今日、お昼ご飯を買いがてら寄った際、ちょうど事故が起こった。
セブンイレブンへ入ろうとする車と、
細い道を佐藤町方面へ抜けようとする車。
セブンへ入ろうとする車が左にウインカーを出したが
直進しようとする車は、自分のいる道に入ってくると思い込み
発進してしまい、事故が起こった…と思われる。
これが、ここの十字路でよくある事故の原因。
幸い、両者とも怪我もなく済みましたが、
ここの十字路は、本当に事故が多い。
わたしもよく、この佐藤町に抜ける道を利用する。
時間帯によっては、ぜんぜん渡ることができない

信号を付けることはできないのだろうか…。