2022年11月16日

最終日、石見銀山。

  


最終日は、鳥取県米子市 皆生(かいけ)温泉 泊。
  
5:30、近くの海岸へ 日の出を見に行く。




このボケーっとした時間が贅沢。

   
さて、
  
予定を入れ替えちゃったので、ホテルから

石見銀山までが遠い。2時間近くかかります。


  
近くの駐車場が空いておらず

3kmほど離れたところへ駐車し、そこからバスで

レンタルサイクルのお店まで運んでもらう。
  



趣ある街中を、電動自転車でスイスイ走る〜。

石見銀山まで3km。

  
途中、お昼ご飯がわりに 




お芋のパフェを食べる。

これがめちゃんこ美味しかった!

   



景観を壊さないように、自販機は全てこんな装飾。

   

途中の景色がまた素晴らしい。




   
そして石見銀山。

ガイドさんがいましたが、

他の人たちと一緒に行動というのが向いていない私たちは

お断りして中へ。




この穴を掘るのに、

どれくらいの人たちが どのくらいの期間をかけたんだろう?

想像を絶する。




記念写真。


  
   
帰りには、突然の雨に見舞われ




バス待ち1時間。

天気だったら歩いたんだけどね。
  
  


ここから、自宅まで5時間強!かかります。

帰りの5時間、眠ることなく

おしゃべりして帰りました。

   

さあ、夢の島根から 忙しい日常に戻ってきました〜


来週からは、愛知出張が多くなります。

ガンバロ!

   
  


Posted by yuki  at 13:36Comments(0)旅行記